木曜日

2025年4月ドラマ

子宮恋愛:魂が動くラストに心ふるえた…“わたしの人生を生きる”決意に涙(感想)(ネタバレがあります)

「なんかドロドロしてそうなタイトル…」って思ってた人、絶対いるよね?でも最終回まで見たら、ただの不倫ドラマじゃないって、もうハッキリわかる。『子宮恋愛』は、自分の違和感にフタをして生きてきた主婦・まき(松井愛莉)が、自分の声を取り戻していく...
2025年4月ドラマ

波うららかに、めおと日和:瀧昌様の“すね顔”が尊すぎて無理…最終話も愛が爆発(感想)(ネタバレがあります)

6月26日、ついに最終回を迎えた『波うららかに、めおと日和』(フジテレビ系 木曜よる10時)が、ラストまで心温まる“ふたりの世界”で満ちてたよ~!なかでも、瀧昌様(本田響矢さん)のすねた表情があまりにも可愛すぎて、SNSも「もう無理」「かわ...
波うららかに、めおと日和

「波うららかに、めおと日和」最終話に涙腺崩壊…ふかふみ再会シーンが尊すぎた(感想)(ネタバレがあります)

フジテレビの木曜ドラマ「波うららかに、めおと日和」がついに最終回を迎えたよ〜!もう、感情がジェットコースターすぎて…ふかふみ(芙美子×深見)沼民にはたまらない最終話だった!中でも、芙美子(山本舞香ちゃん)と深見(小関裕太くん)の再会シーンは...
2025年4月ドラマ

子宮恋愛、衝撃のラストに「なんで!?」の声続出!まきの決断にSNS騒然(感想)(ネタバレがあります)

6月26日に最終回を迎えたドラマ「子宮恋愛」、もう観た?私は終わったあともしばらく動けなかったよ…。まさかまさかの展開に、感情がジェットコースターすぎてついていけなかった!特にまき(松井愛莉)のラストの決断が衝撃すぎて、SNSでも「なんで!...
2025年4月ドラマ

『子宮恋愛』最終話で涙腺崩壊…寄島みゆみの“本当の気持ち”が切なすぎた(感想)(ネタバレがあります)

読売テレビの深夜ドラマ『子宮恋愛』がついに最終回を迎えたよ~!主演の松井愛莉ちゃん演じる苫田まきが、夫にも自分にもウソをついてきた6年間からようやく解放される、衝撃と感動のラストだった…!とくに話題になったのが、夫・恭一の不倫相手だった寄島...
2025年4月ドラマ

『波うららかに、めおと日和』最終話が最高すぎた!予想外の展開に胸キュン…(感想)(ネタバレがあります)

ドラマ『波うららかに、めおと日和』(フジテレビ系)の最終話が、6月26日(木)に放送されました!芳根京子ちゃんと本田響矢くんの“じれキュン”夫婦っぷりに毎週癒されてたけど、ラストもまさに期待以上の展開♡戦時中が舞台で切なさもあるけど、それ以...
子宮恋愛

『子宮恋愛』最終回の感想(ネタバレなし)

『子宮恋愛』最終回の感想沢村玲の狂気と葛藤の演技が迫力満点 沢村玲さんが演じる恭一の怖さと内面の葛藤がすごくリアルで、恐ろしい計画を明かすシーンでは緊張感がピークに達して見入っちゃった。表情の変化が細かくてすごい。 大貫勇輔の父親としての複...
2025年4月ドラマ

『波うららかに、めおと日和』最終回の感想(ネタバレなし)

『波うららかに、めおと日和』最終回の感想芳根京子の繊細な心情表現が胸に響く 芳根京子ちゃんが演じるなつ美の不安や葛藤がすごくリアルで、感情の揺れ動きを繊細に表現していて思わず引き込まれたよ。涙ぐむシーンも自然で切なかった。 本田響矢の真摯な...
2025年4月ドラマ

『低体温男子になつかれました。』最終回の感想(ネタバレなし)

『低体温男子になつかれました。』最終回の感想相馬(曽野舜太)の繊細な演技に感動 相馬が琴里のために全力を尽くすシーン、曽野舜太くんの表情の細かい変化が本当にリアルで胸がぎゅっとなった。内面の葛藤がすごく伝わってきたよ。 琴里(箭内夢菜)の体...
2025年4月ドラマ

波うららかに、めおと日和 第9話が甘酸っぱすぎた♡あの名シーンにキュン死注意!(感想)(ネタバレがあります)

深見さんの“罪深い”一言に、芙美子さんがつい照れちゃう——。2024年6月19日に放送された「波うららかに、めおと日和」第9話では、そんな胸キュン場面が話題沸騰!山本舞香ちゃん演じる芙美子の可愛さが爆発して、SNSも大盛り上がりだったよ♡ ...
2025年4月ドラマ

『波うららかに、めおと日和』第9話、妹・蓉子のふくれ顔にキュン♡ 表情の演技が話題に(感想)(ネタバレがあります)

今回も癒し満載だった『波うららかに、めおと日和』第9話だけど、特に印象的だったのが芙美子の妹・蓉子ちゃん(白山乃愛ちゃん)!登場してすぐに空気をガラッと変えちゃう存在感で、SNSでも大絶賛されてたの納得。ふくれっ面や意地悪なセリフも全部可愛...
2025年4月ドラマ

子宮恋愛|山手の“恋人宣言”に鳥肌!マジックペンの名シーンが最高すぎた第11話(感想)(ネタバレがあります)

6月19日に放送されたドラマ『子宮恋愛』第11話、これはもう…とにかく山手さん(大貫勇輔)がカッコよすぎて悶絶!まき(松井愛莉)と山手、そして夫・恭一(沢村玲)がついに対峙する修羅場展開で、まさに感情ジェットコースターだったよ〜。SNSでは...
2025年4月ドラマ

波うららかに、めおと日和|なつ美の“初KI”が尊すぎた♡照れ笑いとキュンが止まらない第9話(感想)(ネタバレがあります)

6月19日放送の『波うららかに、めおと日和』第9話、これはもう…神回確定でしょ!芳根京子さん演じるなつ美と、本田響矢さん演じる瀧昌の距離が一気に縮まって、胸キュンの嵐。お酒の力もあってか、ちょっぴり大胆になるなつ美がとにかく可愛いのよ…。し...
2025年4月ドラマ

『PJ ~航空救難団~』ついに最終回!訓練生たちの勇姿に涙、宇佐美教官の熱さに拍手(感想)(ネタバレがあります)

6月19日に放送された『PJ ~航空救難団~』の第9話、ついに感動の最終回を迎えたよ!最後の訓練、落下傘降下に挑む訓練生たちの姿がまっすぐで、もう涙腺崩壊…。宇佐美教官の熱すぎる指導と、家族・仲間とのつながりが、胸にグッと響くラストだったの...
2025年4月ドラマ

『トウキョウホリデイ』最終回、再会の“ハグ”に涙!2人の「マイペンライ」に胸キュン(感想)(ネタバレがあります)

6月19日に放送された『トウキョウホリデイ』第12話(最終回)が、まさに“胸キュン&心ぽかぽか”で最高すぎた!ガルフ・カナーウット演じるアティットと、瀧本美織演じる桜子が、それぞれの夢に向かって動き出した先で再会するという感動エンディング。...
2025年4月ドラマ

『子宮恋愛』第11話 恭一の暴走フラグと“あの女子生徒”の正体が判明!? 怖すぎ展開に震えた…(感想)(ネタバレがあります)

6月19日に放送された『子宮恋愛』第11話、まさかの事実が次々に明かされて、SNSも「待って」「怖すぎて無理」と大騒ぎ!妊娠がバレたことで、まき・山手・恭一の関係が一気に動き出すなか、ラストで“あの子”の正体がついに判明。そして、恭一が見せ...
2025年4月ドラマ

波うららかに、めおと日和 第9話 涙腺崩壊のラストに号泣…!たきまさ、お願い生きて…!(感想)(ネタバレがあります)

6月19日に放送された『波うららかに、めおと日和』第9話が、とにかく感情ぐっちゃぐちゃに揺さぶってきてしんどすぎた…。なつ美とたきまさ、せっかく心が通じ合ってきたのに、あまりにも切なすぎる展開。そしてラスト15分、涙が止まらなかった人、私だ...
2025年4月ドラマ

『バレエ男子!』最終回の感想

『バレエ男子!』最終回の感想戸塚純貴さんの熱演に心を動かされた 八誠を演じる戸塚純貴さん、バレエにかける情熱が全身から伝わってきて本当に圧巻だった。公演中止を聞いたときの悔しさとか、エスパーダに込める想いの深さを、一つひとつ丁寧に表現してい...
2025年4月ドラマ

『子宮恋愛』第11話の感想(ネタバレなし)

『子宮恋愛』第11話の感想松井愛莉さんの儚さと強さのバランスがすごかった 病院で目覚めたときの松井愛莉さんの表情、弱々しさと安心感が入り混じってて本当に切なかった…。でもお腹の子のことを聞いたあとの優しい笑顔には、母としての芯の強さも見えて...
2025年4月ドラマ

『トウキョウホリデイ』最終回の感想

『トウキョウホリデイ』最終回の感想ガルフさんの穏やかなまなざしが最高だった アティットを演じたガルフさん、再会のシーンで見せたやわらかい笑顔と、ちょっと不安そうな目のバランスが絶妙すぎて泣きそうになった。感情の込め方が自然で、言葉にしなくて...
2025年4月ドラマ

『波うららかに、めおと日和』第9話の感想(ネタバレなし)

『波うららかに、めおと日和』第9話の感想芳根京子さんの揺れる感情に共感しちゃった なつ美の不安を表す芳根京子さんの表情が、本当にリアルで胸がギュッとなった…。姉の出産を見ながら、自分のことと重ねる演技がすごく自然で、静かな涙のシーンとかもう...
2025年4月ドラマ

『低体温男子になつかれました。』第7話の感想

『低体温男子になつかれました。』第7話の感想曽野舜太さんの繊細な感情表現に引き込まれた 相馬の複雑な過去を語るシーンでの曽野舜太さん、本当にすごかった…。無理に感情を出すわけじゃないのに、ちょっとした表情の変化や声の震えで、心の奥の揺れが伝...
木曜日

『PJ ~航空救難団~』最終回の感想

『PJ ~航空救難団~』最終回の感想内野聖陽さんの厳しさと優しさが本当に胸に刺さった 宇佐美教官を演じた内野聖陽さん、すっごく迫力があったのに、ふとした瞬間に見せる寂しそうな表情とか、娘に対する不器用な優しさがほんとリアルで…。厳しさの裏に...
2025年4月ドラマ

『波うららかに、めおと日和』瀬田くんの“好きでした”に涙…真っ直ぐすぎて切ない第8話(感想)(ネタバレがあります)

6月12日放送の『波うららかに、めおと日和』第8話が、思わず胸がぎゅっとなる神回だった~!小宮璃央さん演じる瀬田くんが、ついになつ美への想いを告白。ずっと心に秘めてた初恋を手放す姿が健気すぎて涙腺崩壊…。SNSでも「瀬田くん!よく頑張った!...
2025年4月ドラマ

波うららかに、めおと日和 第8話|恋心爆発♡でも職場でキス未遂!?なつ美ちゃんの赤面劇が可愛すぎた(感想)(ネタバレがあります)

6月12日放送の「波うららかに、めおと日和」第8話、今回も胸キュンと笑いが止まらなかった〜!特に話題になったのは、なつ美(芳根京子さん)が瀧昌(本田響矢さん)の職場で思わずキス未遂しちゃうシーン!恋する乙女の勇気とドジっ子全開のリアクション...
2025年4月ドラマ

ドラマ「波うららかに、めおと日和」第8話、芙美子の笑顔にキュン死♡深見の言葉が胸キュンすぎ!(感想)(ネタバレがあります)

6月12日に放送された「波うららかに、めおと日和」第8話、芙美子と深見の見合いシーンが胸キュンの連続だったよ! SNSでも「ふみこさん可愛すぎ!」って声が溢れてて、私もリアタイしながらキュンキュンしまくり♡ 特に見合い後の芙美子の笑顔、もう...
木曜日

「波うららかに、めおと日和」第8話が胸キュンすぎ!瀧昌の「かわっ……」にSNS悶絶(感想)(ネタバレがあります)

「波うららかに、めおと日和」第8話、みんな見た?今回もなつ美と瀧昌のやりとりが尊すぎて、終始にやけっぱなしだったよ!とくに、瀧昌が心の中でつぶやく「かわっ……」の破壊力がすごくて、SNSでも話題沸騰!そのシーンを振り返りながら、私の感想を語...
2025年4月ドラマ

子宮恋愛――恭一の約束が切なすぎて胸がギュッとした第10話!(感想)(ネタバレがあります)

「子宮恋愛」の第10話、今回もいろんな感情が入り乱れて見終わったあとしばらく余韻にひたっちゃった。恭一と寄島の大学時代の約束が明かされたシーン、あれはもう衝撃的だったし、寄島の優しさと悲しさが混ざった笑顔が忘れられない…。まきの不安や戸惑い...
木曜日

波うららかに、めおと日和――「うん」の独り占めになんかキュン…なつ美の可愛さ爆発!(感想)(ネタバレがあります)

第8話のなつ美が可愛すぎて、見てる間ずっとニヤニヤ止まらなかった!特に瀧昌に「『うん』は私だけに言って」っておねだりするシーン、あれはもう反則級にキュート。あの真剣な顔と笑顔のギャップが最高すぎて、SNSで話題になるのも納得だった。ほのぼの...
2025年4月ドラマ

「PJ~航空救難団~」第8話 宇佐美教官の涙が刺さる…“答えはない”が心に響いた夜(感想)(ネタバレがあります)

6月12日放送の「PJ~航空救難団~」第8話、泣けた…。宇佐美教官と沢井くん、ついに過去と向き合う時が来たんだね。宇佐美教官の「答えはない」って言葉、シンプルなのに深すぎて胸がギュッとなったよ。救う側の人たちも、みんな傷つきながら戦ってるん...
2025年4月ドラマ

「子宮恋愛」第10話 “一生子ども作らない”約束の衝撃…恭一とみゆみの絆が切なすぎた(感想)(ネタバレがあります)

6月12日放送の「子宮恋愛」第10話、ついに恭一とみゆみの間にあった“重すぎる約束”の真相が明らかに…。大学時代に交わされた「一生子どもを作らない」という言葉が、今の関係をこんなにも縛っていたなんて胸が苦しくなった…。まきの妊娠や嘘をついた...
2025年4月ドラマ

「トウキョウホリデイ」第11話 「一生の思い出」に涙…桜子の決意とアティットの想い(感想)(ネタバレがあります)

6月12日放送の「トウキョウホリデイ」第11話、ついにアティットが帰国…。空港でのコメントや「一生の思い出」に込めた一言が切なくて泣けたよ。桜子も自分の気持ちに素直になって、新しい一歩を踏み出す決意を!恋愛だけじゃなくて、自分の人生に向き合...
2025年4月ドラマ

「波うららかに、めおと日和 」第8話予告が切なすぎる…次回が怖い!(感想)(ネタバレがあります)

6月12日に放送された「波うららかに、めおと日和」第8話の本編もすごく良かったけど、終わった後の第9話予告がもう衝撃すぎて…!予告だけで泣きそうになっちゃった人、私だけじゃないよね!?今回はその予告の内容や、私なりに感じたことを語ってみたよ...
2025年4月ドラマ

『バレエ男子!』第7話の感想

『バレエ男子!』第7話の感想戸塚純貴の揺れ動く感情表現に引き込まれた 戸塚純貴くんの演じる八誠、今回すごく胸に響いたよ。エスパーダ役に選ばれても素直に喜べない複雑な気持ちや、過去のトラウマに苦しむ姿がリアルで、見ていて思わず息をのんじゃった...
2025年4月ドラマ

『年下童貞くんに翻弄されてます』第8話の感想

『年下童貞くんに翻弄されてます』第8話の感想森香澄の不安とときめきを行き来する演技が可愛すぎた 花恋を演じた森香澄ちゃん、本当に感情の細かいところまで丁寧で、共感しかなかったよ。過去のトラウマで恋に臆病になってる感じと、それでも帝都の言葉に...
2025年4月ドラマ

『子宮恋愛』第10話の感想

『子宮恋愛』第10話の感想松井愛莉の繊細な感情表現がリアルすぎた まきを演じた松井愛莉ちゃん、目の動きや声のトーンだけで心の揺れを表現しててすごかった。山手との関係や妊娠の不安、噂に対する戸惑い…どれも一つ一つの表情に説得力があって、まるで...
2025年4月ドラマ

『トウキョウホリデイ』第11話の感想

『トウキョウホリデイ』第11話の感想ガルフ・カナーウットの繊細な表情に心がふるえた アティットを演じたガルフ・カナーウットさん、本当に表情だけで感情が伝わってきてすごかった。特に最後のインタビューのシーン、言葉にする前に目の奥が潤んでて、胸...
木曜日

『MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です』最終話の感想

『MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です』最終話の感想五百城茉央の狂気と悲しみの振れ幅がすごすぎた 依原を演じる五百城茉央ちゃん、もう圧巻だったよ。冷静に語る自供のシーン、声のトーンも目線も全部コントロールされてて、ただの“怖さ”...
2025年4月ドラマ

『波うららかに、めおと日和』第8話の感想

『波うららかに、めおと日和』第8話の感想芳根京子の待つ演技が切なすぎた なつ美が一人で夕飯を用意して待ってるシーン、芳根京子ちゃんの静かな演技が本当に心に響いたよ。セリフは少ないのに、表情や動きだけで「待つことの愛しさ」と「小さな不安」がじ...
2025年4月ドラマ

『低体温男子になつかれました。』第6話の感想

『低体温男子になつかれました。』第6話の感想箭内夢菜のリアルな戸惑いが可愛かった 琴里が女子会で高峰と遭遇して焦るシーン、箭内夢菜ちゃんの表情が本当にリアルでかわいかった!あの一瞬で心の中の「どうしよう」が全部伝わってきたし、そのあと相馬と...
2025年4月ドラマ

『PJ ~航空救難団~』第8話の感想

『PJ ~航空救難団~』第8話の感想神尾楓珠の繊細な表情が胸に響いた 沢井仁としてのお芝居、今回すごく良かった。特に、宇佐美が自分の命の恩人だと知ったときの驚きや戸惑いが、目の動きや声の震えからちゃんと伝わってきて、心がぎゅっとなったよ。悲...
2025年4月ドラマ

「波うららかに、めおと日和」第7話で竹財輝之助さんの御用聞きが神すぎる!(感想)(ネタバレがあります)

6月5日に放送された「波うららかに、めおと日和」第7話で、百貨店の御用聞き・山崎役の竹財輝之助さんがめちゃくちゃ話題になってるよ!指輪の注文をめぐるやりとりでの気づきや優しさ、提案力が視聴者の心をガッチリ掴んで、SNSでは「最高の御用聞き」...
2025年4月ドラマ

「PJ ~航空救難団~」第7話、死と隣り合わせの任務が突きつける“命の重み”…長谷部の涙の決断にも感動(感想)(ネタバレがあります)

6月5日に放送された「PJ ~航空救難団~」第7話は、ただの訓練ドラマじゃないって改めて感じさせられる回だったよ…。濱田岳さん演じる仁科教官が、実際の救難作業中に命を落とすという衝撃展開。救うための任務が、命を賭ける選択だという現実を突きつ...
2025年4月ドラマ

【感想】『波うららかに、めおと日和』第7話(ネタバレがあります)指輪のおねだりが可愛すぎた件♡

6月5日放送の『波うららかに、めおと日和』(フジテレビ系)第7話、みんな観た!?なつ美ちゃん(芳根京子さん)と瀧昌くん(本田響矢さん)の“指輪エピソード”が可愛すぎて、胸がキュン死に寸前だった…!普段クールな瀧昌くんが、なつ美のおねだりに負...
2025年4月ドラマ

【感想】涙なしでは見られない…仁科の勇気と宇佐美の慟哭に号泣『PJ ~航空救難団~』第7話(ネタバレがあります)

6月5日に放送された『PJ ~航空救難団~』第7話、見終わった後もしばらく心が動けなかった…。仁科(濱田岳)の最後の救助、宇佐美教官(内野聖陽)の号泣、そしてあの「お前の救難はあっぱれだ!」の叫び。たった1時間なのに、まるで映画を一本見たよ...
2025年4月ドラマ

【感想】衝撃展開すぎて放心状態…『子宮恋愛』第9話(ネタバレがあります)

6月5日深夜に放送された『子宮恋愛』第9話、とんでもない情報量と衝撃のラストにネットも私も絶句…。30分ドラマなのに感情が追いつかないってどういうこと!?まき(松井愛莉)がついに妊娠発覚…なのに、父親が誰か分からないという波乱の展開。そして...
2025年4月ドラマ

【感想】ふみこさんの「ひいちゃうよ?」にキュン…!ドラマ『波うららかに、めおと日和』第7話(ネタバレがあります)

連ドラ『波うららかに、めおと日和』第7話(6月5日放送)を観たよ〜!いや〜、今回はふみこさん(山本舞香さん)と深見さん(小関裕太さん)のやり取りが本当に胸キュンだった!真剣なシーンもありつつ、ふとした瞬間の甘さがズルいのよ。ツンとデレのバラ...
2025年4月ドラマ

「PJ ~航空救難団~」第7話 感想(ネタバレがあります)

航空自衛隊の精鋭部隊・航空救難団を描いた話題のドラマ『PJ』。第7話は、もう本当に涙が止まらなかった…。命を救うために、自分の命をかけるってどういうことか、その“重さ”を突きつけられた回だったよ。仁科さん(濱田岳)の葛藤と決断、そしてその先...
2025年4月ドラマ

「トウキョウホリデイ」第10話 感想(ネタバレがあります)

タイの人気俳優ガルフ・カナーウットと瀧本美織ちゃんがW主演してる「トウキョウホリデイ」。第10話は、お互いの存在が大きすぎて前に進めない2人の切なすぎる心情がギュッと詰まってたよ…。夢、家族、恋愛、それぞれの現実と理想の間で揺れまくる2人が...
2025年4月ドラマ

「子宮恋愛」第9話 感想(ネタバレがあります)

松井愛莉ちゃん主演のドラマ「子宮恋愛」、第9話が放送されたよ〜!毎週ドキドキの展開だけど、今回もまた衝撃すぎる展開で、思わず息止まるかと思った…。まきが妊娠してるっていうだけでも複雑だったのに、まさかのお腹の子の父親が誰かわからない展開、そ...
彼女がそれも愛と呼ぶなら

「彼女がそれも愛と呼ぶなら」最終回 感想(ネタバレがあります)

ついに最終回を迎えたドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」。深夜ドラマとは思えないほどの濃厚なストーリー展開に、毎週ドキドキしてたよね。そして迎えた第10話…まさかの展開すぎて、もう涙止まらなかった(泣)。伊麻と氷雨の結婚式、幸せなラストになる...
2025年4月ドラマ

「波うららかに、めおと日和」第7話 感想(ネタバレがあります)

6月5日に放送された「波うららかに、めおと日和」第7話、まさかの“寝落ち”シーンでここまでキュンキュンするなんて…予想外すぎた!年越しの夜を一緒に過ごすなつ美(芳根京子さん)と瀧昌(本田響矢さん)のやり取りが、もう全部が全部かわいくて温かく...
バレエ男子!

『バレエ男子!』第6話の感想

『バレエ男子!』第6話の感想吉澤要人さんの繊細なスランプ演技が胸に刺さった 真白の葛藤を演じた吉澤要人さん、めちゃくちゃリアルだったよ。リフトができない悔しさとか、周りの期待に応えられない焦りがすごく伝わってきて、見てるこっちも苦しくなっち...
2025年4月ドラマ

『年下童貞くんに翻弄されてます』第7話の感想

『年下童貞くんに翻弄されてます』第7話の感想柏木悠さんの不器用で真っ直ぐな演技が愛しくなる 帝都くんを演じる柏木悠さん、今回ますます魅力が爆発してた。感情の揺れがすっごく自然で、戸惑いながらもまっすぐ気持ちに向き合おうとする姿が愛おしかった...
2025年4月ドラマ

『子宮恋愛』第9話の感想

『子宮恋愛』第9話の感想松井愛莉さんの不安な表情がリアルで胸に刺さった まきを演じる松井愛莉さん、本当に表情の一つひとつが繊細で、妊娠したときの戸惑いや不安、心細さが全身から伝わってきたよ。妊娠を喜びたいのに素直になれない気持ちとか、山手の...
2025年4月ドラマ

『トウキョウホリデイ』第10話の感想

『トウキョウホリデイ』第10話の感想瀧本美織さんの揺れる心の演技が胸に響いた 桜子を演じる瀧本美織さん、本当に繊細で素敵だった。笑ってるのに目が少し曇ってたり、隼人と向き合ってるはずなのに心がどこか別の場所にあるのが、ふとした表情や沈黙から...
2025年4月ドラマ

『MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です』第9話の感想

『MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です』第9話の感想武田梨奈さんの鋭さと揺らぎの演技に引き込まれた 梶谷を演じる武田梨奈さん、目の奥がずっと張りつめてるようで、本気で真実に向き合おうとする強さが伝わってきたよ。犯人を前にしても動...
2025年4月ドラマ

『彼女がそれも愛と呼ぶなら』第10話の感想

『彼女がそれも愛と呼ぶなら』第10話の感想栗山千明さんの繊細なまなざしが胸に沁みた 伊麻が見せる幸せそうな笑顔の奥にある迷いや痛みを、栗山千明さんがすごく丁寧に演じてて、何度も胸がぎゅっとなった。特に仮面の自画像のシーンは、無言なのに感情が...
2025年4月ドラマ

『波うららかに、めおと日和』第7話の感想

『波うららかに、めおと日和』第7話の感想芳根京子さんの照れた表情がとっても可愛かった なつ美が朝からドタバタしてるシーン、芳根京子さんの演技が自然で、見てるこっちまで恥ずかしくなっちゃうくらいだった。味噌汁を失敗しちゃうところも、あたふたし...
低体温男子になつかれました。

『低体温男子になつかれました。』第5話の感想

『低体温男子になつかれました。』第5話の感想曽野舜太さんの情熱がまっすぐ伝わってきた 相馬くんの「全部が好き」って気持ちをぶつけてくるシーン、曽野舜太さんの演技があまりにまっすぐすぎて、見てるこっちが照れちゃったよ。無邪気さと真剣さが絶妙に...