『低体温男子になつかれました。』第4話の感想

『低体温男子になつかれました。』第4話の感想

相馬くんの甘さに胸がキュンってなった

曽野舜太さんの演技、ちょっとした表情とか間の取り方が絶妙で、今回の相馬くんはほんとに甘くてドキドキしたよ。「下の名前で呼んでいい?」っていうシーン、声のトーンも優しくて、完全に恋する男の子だった!

琴里ちゃんのときめきが伝わってくる

箭内夢菜さん、琴里の戸惑いとか照れをすごく丁寧に演じてて、見てるこっちも一緒に照れちゃうくらいだった。目をそらす仕草とか、体が熱くなる感じの演技が自然で、リアルに恋してるのが伝わってきて共感しかなかった。

高峰くんの空気の読み方がリアル

草川直弥さんの高峰くん、過去に何かあったっていう難しい立ち位置をちゃんと演じてて、無理に良い人にも悪い人にも見せないバランスが絶妙だった。琴里との距離感の取り方も上手で、人間味を感じられたのがすごいと思った。

イベント中の相馬くんが可愛すぎた

慣れない仕事でわたわたしてる相馬くんを、曽野舜太さんがめちゃくちゃ可愛く演じてて、思わず笑っちゃった。焦ってるのに一生懸命で、その不器用さがすごく愛おしく見えるのが、彼の魅力だな〜って改めて思ったよ。

琴里ちゃんの強さと優しさがにじんでた

箭内夢菜さんの演技って、芯の強さがふとしたときに見えるのがすごいなって思った。高峰くんと向き合うときの目とか、相馬くんを気遣う笑顔の作り方とか、全部がちゃんと気持ちこもってて、ほんと丁寧な演技だったな。

https://amzn.to/432GqbR
低体温男子になつかれました。 2 (プティルコミックス プティルコミックス CMPTR80)
三星マユハ | 2025年05月23日頃発売
【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】箭内夢菜写真集「エクスペリアで恋をする」
細野晋司 | 2021年06月24日発売

『低体温男子になつかれました。』第1話の感想
『低体温男子になつかれました。』第2話の感想
『低体温男子になつかれました。』第3話の感想