『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第25回の感想
横浜流星さんの真っ直ぐな目が刺さる
蔦重を演じる横浜流星さん、灰の中で一生懸命働く姿が本当にかっこよかった。あの真っ直ぐな目に嘘がなくて、見てるこっちまで胸が熱くなる感じ。セリフじゃなくて、立ち姿とか動きからも気持ちが伝わってくるのがすごいなって思ったよ。
橋本愛さんの揺れる気持ちがすごく自然
ていを演じる橋本愛さん、最初は距離を置いてたのに蔦重の姿を見て心が動く感じ、めちゃくちゃ自然に伝わってきた。目線の動かし方とか、ちょっとした表情の変化だけで感情がにじみ出てて、本当に繊細な演技だったと思う。
宮沢氷魚さんの静かな存在感が光る
意知役の宮沢氷魚さんって、静かなのに印象に残る演技をするよね。今回も声のトーンとか立ち振る舞いがすごく落ち着いてて、でも中に秘めたものがある感じがすごく伝わってきた。セリフ少なめでも空気感が変わるの、さすがだなって感じた。
福原遥さんの柔らかさに惹きつけられる
誰袖を演じる福原遥さん、登場するだけで場の雰囲気がふんわり柔らかくなるのが本当に素敵。表情も声も全部が優しくて、見てるだけで癒される感じ。控えめだけど心に残る演技ってこういうことなんだなって思っちゃった。
里見浩太朗さんの重厚感がすごい
須原屋役の里見浩太朗さん、ただ座ってるだけでも説得力があって、存在感がものすごい。話し方とか間の取り方が渋くて、画面に出てくると一気に物語の重みが増す感じがした。ベテランの底力ってこういうことなんだなって改めて感じたよ。


『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第1回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第2回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第3回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第4回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第5回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第6回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第7回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第8回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第9回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第10回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第11回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第12回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第13回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第14回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第15回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第16回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第17回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第18回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第19回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第20回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第21回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第22回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第23回の感想
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第24回の感想