「夫よ、死んでくれないか」第9話 感想(ネタバレがあります)

毎週どこかしらゾクゾクさせてくれるテレ東のドラマ「夫よ、死んでくれないか」。第9話も、安達祐実さん演じる麻矢が深まる疑念と不穏な空気の中で、思わず「ひゃっ…」となるシーン満載だったよ。特に、久保田悠来さん演じる謎の男・千田の最後の“あの表情”…やばい、怖すぎるでしょ!?ちょっとしたホラーすら感じさせるラストにSNSも騒然!今後の展開が不安すぎる~!

夫よ、死んでくれないか (双葉文庫)
丸山正樹 | 2025年03月12日発売 | 結婚五年目にして夫婦関係が冷えきってしまった麻矢、離婚を経験した璃子、モラハラ気質の夫に悩みながら一人娘を育てる友里香。三十代半ばになった大学の同級生三人組は、立場は違えどみな夫への不満を抱え、...
夫よ、死んでくれないか(コミック) : 1 (KoiYui(恋結))
小萩紀歩 | 2025年03月31日発売
https://amzn.to/3RdUQR4
Amazon.co.jp
https://amzn.to/4cE5zhw
https://amzn.to/3EE6Ubu

友里香が怪しい?麻矢の疑惑が暴走気味…

夫・光博の不倫相手を、なんと友里香だと疑い始めた麻矢。もうこの辺の三角(いや四角?)関係、泥沼すぎて追いつけないよ~。しかも、調査のために警察に動いてもらうって…本気すぎない?でもそのせいで、友里香の夫・哲也の“消し工作”がバレそうになってくるとか、色々な意味で危険すぎる。ギリギリの綱渡り状態が続いてて、見てる側も常にハラハラしてる!

謎の男・千田と麻矢、バッティングセンターで交錯

第9話の見せ場のひとつが、麻矢と千田のバッティングセンターでの会話。麻矢の「逃げ出したい」という本音に、千田が返した「逃げても、なかったことにはならない」っていう言葉が、妙に深くてゾッとした…。この人、なんでこんなこと言うの?背景が全然見えないからこそ、不気味さ倍増。そして、麻矢の腕をつかんできた時点で「え、何者?怖っ!」ってなったし、去り際の薄笑い…もうホラー映画かと思った。

千田の“ニヤリ”がSNSをザワつかせた

エンディング間際の千田のあの笑み、ほんとにゾワゾワした。あんなニヤリ、何か絶対企んでるやつじゃん!?「怖いんだけど!」「千田、やっぱり何者かでしょ」ってSNSでもざわざわしてて、あの一瞬で空気変えられる久保田悠来さんの演技力、ほんとすごい。今後の展開がこの人に握られてる感あって、怖いけど見届けたくなっちゃうのが悔しい(笑)。

『夫よ、死んでくれないか』第1話の感想
『夫よ、死んでくれないか』第2話の感想
『夫よ、死んでくれないか』第3話の感想
『夫よ、死んでくれないか』第4話の感想
『夫よ、死んでくれないか』第5話の感想
『夫よ、死んでくれないか』第6話の感想
『夫よ、死んでくれないか』第7話の感想
『夫よ、死んでくれないか』第8話の感想

まとめ

第9話は、関係性の複雑さも不穏さもMAXで、ほんと胃がキリキリする30分だった…。千田という存在がどんどん大きくなってきてて、彼の真の目的が何なのか気になりすぎる!それにしても、麻矢・友里香・環、3人それぞれの“夫に対する本音”がじわじわとにじみ出てきてるのが面白いところ。このドロドロ劇場、次回も絶対見逃せないよ!