ついに最終回を迎えた『人事の人見』、想像を超える展開に胸が熱くなったよ〜!社長になった人見くん(松田元太)が、まさかの「社長辞めます」宣言!え、どういうこと!?って思ったら、そこからの流れがもう最高だった…!しかも今までの登場キャラが続々登場して、“人見が築いてきた信頼”が目に見える形に。SNSでも「泣いた」「人見くん推せる」と大盛り上がり♡ 心があったかくなる、まさに癒しの最終回だったよ!


レコチョクで主題歌 宮本浩次「Today -胸いっぱいの愛を-」を聴いてみる
社長になったけど…人見の選んだ道がすごい!
まさかの社長に就任した人見くん、でも社長らしいことできなくてちょっとパニック気味(笑)。そんなとき、新入社員の茅原さんが泣いてるのを見つけて、助けたい気持ちと「社長は大勢を見るべき」と言われた現実に板挟みに…。そこで出たのが「社長やめます!」発言。社員みんなで社長を選ぼうっていう、あまりに人見くんらしい発想に、正直びっくりしつつ、ジーンときちゃった…。
「コーヒー豆で鉛筆」アイデアに全員が集結♡
茅原さんとの会話からひらめいた「コーヒーの豆で鉛筆を作る」っていうアイデア、人見くんがこれまで関わった各部署の仲間たちと一緒にカタチにしていくんだけど…この展開が神すぎた!マーケの瀬沼くん、商品企画の植木さん、R&Dの土橋さん、営業の清川さんまで、全員が「人見のために」って手を貸してくれるの。「人望ってこういうこと!!」って本気で泣けた〜。それぞれのキャラが再登場するたびにうれしすぎて、オールスター感あったよね!
SNSも号泣!みんなが人見くんに恋しちゃってる♡
放送後、X(旧Twitter)は「人見社長、人望が厚すぎる!」「泣いた」「こんなに優しいドラマない」って感動の声であふれてた!「シーズン2希望!」「人見ロス」っていう声もすっごく多かったし、こんなにあったかくてピュアなキャラ、絶対にまた観たいよね。松田元太くんの素直すぎる演技が、人見というキャラクターにぴったりで、ほんとに“人のために動ける人”ってこういうことだなって思わせてくれた!


レコチョクで主題歌 宮本浩次「Today -胸いっぱいの愛を-」を聴いてみる
まとめ
『人事の人見』最終回は、人見くんのピュアさと行動力が全てを動かした最高のラストだった!今までの登場キャラが集結して、まさに“人見くんがつないだ絆”が見えた瞬間に心が震えたよ〜。終わっちゃうのが寂しすぎるけど、絶対また帰ってきてほしいドラマ!あたし的には、スペシャルかシーズン2、ほんとにほんとに希望!人見くんにもう一度会いたいよ〜!