『Dr.アシュラ』第8話の感想

『Dr.アシュラ』第8話の感想

松本若菜さんの朱羅、ミステリアスすぎて目が離せない!

朱羅役の松本若菜さん、ちょっとした仕草や表情にすごく引き込まれた!「…来る!」の一言にゾクッとしたし、感情を抑えてるようで奥に何か秘めてる感じがリアルすぎて、見てるこっちがドキドキしちゃった。静かだけど強い存在感が圧倒的だったよ。

佐野晶哉さんのリアクションがめちゃ自然!

保くん役の佐野晶哉さん、カルテを見つけたときの「え…」って声や、朱羅が来た瞬間の焦り方がほんと自然で、こっちまで一緒にドキッとしちゃった。演技に嘘がなくて、すごく感情移入しやすいんだよね。こういう細かいリアクションが上手い人、好き!

片平なぎささんの貫禄がすごすぎた!

理事長の阿含百合役、片平なぎささんがめっちゃかっこよかった〜!新聞記事の話だけでもスゴイ人感が伝わるのに、あの静かに周りを圧倒する雰囲気、やばかった。ちょっとの登場でも全体を引き締めてくれる感じで、もう圧巻って言葉がぴったり!

荒川良々さんの安心感、ホント大好き

梵天先生の荒川良々さん、重たい空気の中でもほっとさせてくれる存在でめっちゃ癒された〜。カルテに反応した時のちょっとした動きもリアルで、空気の読み方が絶妙すぎる。演技にユーモアもあって、でも真剣な時はしっかり締めてくれるのが最高!

鈴木浩介さんのピリッとした迫力にドキドキ

診療部長・金剛役の鈴木浩介さん、厳しさと冷静さのバランスがすごくて、登場すると一気に緊張感が増す感じがよかった!言葉はキツくても、責任感とか現場への思いが見える演技で、ただ怖いだけじゃないのが魅力的。ほんとピリッと効いてた〜。

新装版 Dr.アシュラ (上) (ニチブンコミックス)
こしのりょう | 2025年04月11日発売 | 2025年4月、TVドラマ放送開始?主人公・杏野朱羅、通称アシュラは、生と死の間の修羅場に身を置く凄腕の救命救急医? 彼女は、どんな重症患者も受け入れ、命を繋ぐことに異常なまでにこだわる。そ...
新装版 Dr.アシュラ (下) (ニチブンコミックス)
こしのりょう | 2025年04月11日発売 | 2025年4月、TVドラマ放送開始? 特別新作読み切りも収録?帝釈総合病院がグローバル化していく中、杏野朱羅(あんのしゅら)は、変わらず命を繋ぐ修羅場である救命救急に勤しんでいた。そんな中現...
Amazon.co.jp: 新装版 Dr.アシュラ (上) (ニチブンコミックス) : こしの りょう: 本
Amazon.co.jp: 新装版 Dr.アシュラ (上) (ニチブンコミックス) : こしの りょう: 本
Amazon.co.jp: 新装版 Dr.アシュラ (下) (ニチブンコミックス) : こしの りょう: 本
Amazon.co.jp: 新装版 Dr.アシュラ (下) (ニチブンコミックス) : こしの りょう: 本
Amazon.co.jp

『Dr.アシュラ』第1話の感想
『Dr.アシュラ』第2話の感想
『Dr.アシュラ』第3話の感想
『Dr.アシュラ』第4話の感想
『Dr.アシュラ』第5話の感想
『Dr.アシュラ』第6話の感想
『Dr.アシュラ』第7話の感想