『人事の人見』第10話の感想
松田元太さんのナチュラルな魅力が光ってた!
松田元太さんが演じる人見って、ほんと自然体で親しみやすくて、見てて癒される~。屋上のシーンでは小笠原社長と話すときのちょっとした表情や間の取り方が絶妙で、人見の優しさがすっごく伝わってきたよ。正面からぶつかるんじゃなくて、寄り添って提案する感じが、まさに人事らしくて素敵だった。軽やかなんだけどちゃんと芯がある演技で、心に残ったなあ。
小野武彦さんの濃厚なおじさん演技が最高!
小野武彦さん、もうさすがの貫禄だった!時代錯誤な発言をして炎上しちゃう社長の姿とか、すっごくリアルだったし、何より屋上での困った顔と、ちょっと素直になったときの表情のギャップが可愛くてニヤニヤしちゃった。変装して潜入しちゃうところとかもコミカルなのに品があって、演技の幅の広さを感じたよ~。本当に魅力的な“困った社長”だった!
小日向文世さんの静かな説得力に感動
小日向文世さんの演技って、本当にセリフのひと言ひと言に重みがあるよね。今回も、常務として社長に意見する姿がめちゃくちゃかっこよかった!声を荒げるんじゃなくて、静かに、でも強く語るところが本当に胸に刺さったよ。人望が厚いってこういう人のことを言うんだなあって納得しちゃう。優しさと責任感が溢れた素晴らしい演技だった!

SPUR (シュプール)増刊 松田元太表紙版 2025年 5月号 [雑誌]
集英社 | 2025年03月22日発売

anan (アンアン) 2025年 2/5号 [雑誌]
マガジンハウス | 2025年01月29日発売
https://amzn.to/42lwauX
https://amzn.to/42rnKT6
https://amzn.to/3ElHnnz
『人事の人見』第1話の感想
『人事の人見』第2話の感想
『人事の人見』第3話の感想
『人事の人見』第4話の感想
『人事の人見』第5話の感想
『人事の人見』第6話の感想
『人事の人見』第7話の感想
『人事の人見』第8話の感想
『人事の人見』第9話の感想