『あなたを奪ったその日から』最終回の感想
北川景子さんの葛藤する演技が心に刺さる
紘海を演じる北川景子さんの表情がすごく繊細で、特に罪悪感と愛情が入り混じったシーンは胸がギュッとなったよ。声のトーンも抑え気味で、感情を押し殺してる感じがリアルだった。あんなに強い役なのに、弱さを見せる演技が本当に上手だったなあ。
一色香澄さんの切なさがすごく伝わる
美海として暮らす中での戸惑いや切なさを、一色香澄さんがすごく丁寧に表現してて、目の演技だけで心の中が見えるようだったよ。ちょっとした仕草や間の取り方も自然で、こっちまで感情移入しちゃった。毎回見てると泣きそうになるシーンばっかり。
大森南朋さんの優しさと葛藤の表現が深い
旭役の大森南朋さん、冷静なようで内面にすごい葛藤を抱えてるのが伝わってきて、ほんとに引き込まれた。萌子の気持ちを考えて決断できない姿がすごく人間らしくて、声の揺れや目線の動きに優しさがあふれてた。こういう演技ができるってすごいよね。
仁村紗和さんの静かな強さが沁みる
砂羽を演じる仁村紗和さんの演技って、本当に言葉少ななのに心に響くんだよね。お父さんの想いと自分の信念の間で揺れる姿がリアルで、感情を抑えた声の出し方が印象的だった。真実を伝える覚悟の重さが、表情からしっかり伝わってきたのがすごかった。
原日出子さんの包み込むような優しさ
雪子役の原日出子さんの言葉のひとつひとつが、まるで心にしみこむみたいだった。紘海に話しかけるときの静かな声と、どこか母性を感じさせる眼差しが本当に優しくて、画面越しに抱きしめられてるような気持ちになったよ。存在感がすごいよね。
『あなたを奪ったその日から』第1話の感想
『あなたを奪ったその日から』第2話の感想
『あなたを奪ったその日から』第3話の感想
『あなたを奪ったその日から』第4話の感想
『あなたを奪ったその日から』第5話の感想
『あなたを奪ったその日から』第6話の感想
『あなたを奪ったその日から』第7話の感想
『あなたを奪ったその日から』第8話の感想
『あなたを奪ったその日から』第9話の感想
『あなたを奪ったその日から』第10話の感想