最終回目前の第9話、ついに静先生(広瀬アリス)が向き合うのは“全く学校に来てない生徒”という超難題…!登場した脇坂春樹くん(萩原護)がとにかくクセ強すぎて、もう視聴者も静先生も翻弄されまくりだったよね。しかもイジメの相談かと思いきや、まさかの「僕、復讐します」宣言!?どんどん核心に近づいていくのに、まさかの展開の連続で心臓持たん…。次回が最終回なんて信じたくない~!


静先生、イジメ相談で試される…脇坂くんの「復讐宣言」が衝撃!
今週のメインは、2年生になってから一度も学校に来てないという脇坂春樹くん。突然現れて「僕を助けてください」って言い出したかと思えば、イジメの詳細は語らず、代わりに“誰がいじめたか見つけて謝らせて”って無理ゲーなお願い。しかも「できなきゃ復讐する」とまで言ってきて、静先生どころか視聴者も「え、何者!?」状態。完全に静を試してる感じで、彼の心の闇がめっちゃ深そうだった…。
頼れるはずの同僚たちもアテにならない!?孤独な戦いの始まり
静先生、すぐに他の先生たちに相談するんだけど…校長(木村佳乃)も浦見先生(渡辺翔太)も、「心当たりないですね〜」って感じで頼りにならないのが切ない(涙)。しかも、1年のとき担任だった森口先生(伊藤淳史)は例の騒動以降、学校休んだまま…。一人で抱え込む静先生がどんどん追い詰められていくの、見てて苦しかったし、彼女の“先生としての覚悟”が問われる回だったなって思った!
静×森口先生、再会でまさかの展開!?これが次回への伏線?
静は脇坂の過去を探るため、ついに森口先生の家に突撃!ここでやっと動くか!?と思いきや、まさかの予期せぬ展開でびっくり。何があったか詳しくは次回で明かされそうだけど、この再会が物語の大きなカギになりそうでワクワク…。ネットでも「森口が覚醒して脇坂に神説教する展開来る!?」って盛り上がってて、めっちゃ期待しちゃう♡
SNSも大荒れ!?脇坂くんのキャラに賛否両論!
放送後、SNSには「脇坂くん、やばすぎる」「全部うそってどういうこと!?」「かまってちゃんにしか見えない」とか、かなり賛否分かれる声が続出。でも一方で「萩原護くんの演技がクセになってくる」「不安定なキャラがリアル」と、役者さんへの評価も高くて、何気に脇坂くんの存在感すごかったな〜!あと、校長先生の“怖いけど愛のある”感じも絶妙で、やっぱ木村佳乃さんすごい…!
『なんで私が神説教』第1話の感想
『なんで私が神説教』第2話の感想
『なんで私が神説教』第3話の感想
『なんで私が神説教』第4話の感想
『なんで私が神説教』第5話の感想
『なんで私が神説教』第6話の感想
『なんで私が神説教』第7話の感想
『なんで私が神説教』第8話の感想
まとめ
第9話、神説教どころか“神ひっかきまわし生徒”登場で空気が一変!脇坂くんの本音はどこにあるのか、静先生はどう立ち向かうのか…緊張感MAXだった〜!まさに最終回に向けた“嵐の前の静けさ”って感じで、次週への伏線もバッチリ。森口先生がどう関わってくるのかも気になるし、どんな神説教が待ってるのか…ラストはきっと涙腺崩壊する気しかしない!最終回、絶対に見逃せないよ!!