『あなたを奪ったその日から』第6話の感想
北川景子の表情の変化が切なすぎた
紘海が旭の「萌子は生きてる」発言に動揺するシーン、北川景子の表情の移り変わりが本当に見事だったよ。強くあろうとするけど、内側でぐらぐら揺れてる感じがすっごく伝わってきて、見てるこっちまで胸がギュッとなった。感情を抑えながらも目ににじむ涙がリアルすぎた…。
大森南朋の不気味な落ち着きが怖い
旭のキャラって、あの落ち着きが逆に怖いんだけど、大森南朋の演技がそれを完璧に表現してた。全然取り乱さないし、怒り方も静かで淡々としてるからこそ、余計に「何を隠してるの?」って感じちゃう。あのセリフの言い回しとか、ほんとゾクッとしたよ。
筒井道隆の葛藤演技がじわじわくる
望月の立場ってすごく複雑だと思うんだけど、それを筒井道隆がすごく丁寧に演じてた。旭を信じたいけど疑いも消えない、その中間に揺れる感じがすごく伝わってくるの。目線の動かし方とか、会話の間とかがとにかくリアルで、どこか寂しさもにじんでて切なかったな。
仁村紗和の強気な演技にスカッとした!
砂羽が望月に食い下がる場面、仁村紗和のあの迫力ある言い方に思わず拍手したくなった。全然ひるまないし、信念を持って行動してる感じがカッコよかった!ちょっと浮いてるキャラかと思ってたけど、あの場面で一気に印象変わったよ。目力すごかった!
一色香澄の自然体な演技が光ってた
美海役の一色香澄ちゃん、ほんとに自然体でお芝居してて見ててほっこりした。お母さんのことをもっと知りたいっていう素直な気持ちとか、ちょっとした表情でちゃんと伝わってくるんだよね。駅での柊との出会いのシーンも、セリフ少なめなのに雰囲気で感情がわかるのすごい。
https://amzn.to/4cHAlG9
Hanako(ハナコ) 2025年 5月号 [人生を拓く、学びの教科書。/阿部亮平] | Hanako編集部 |本 | 通販 | Amazon
AmazonでHanako編集部のHanako(ハナコ) 2025年 5月号 。アマゾンならポイント還元本が多数。Hanako編集部作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またHanako(ハナコ) 2025年 5月号 もアマゾン配送...

Hanako (ハナコ) 2025年 5月号 [雑誌]
マガジンハウス | 2025年03月28日発売
BARFOUT! バァフアウト! 2025年5月号 MAY 2025 VOLUME 356 阿部亮平(Snow Man) | ブラウンズブックス |本 | 通販 | Amazon
AmazonでブラウンズブックスのBARFOUT! バァフアウト! 2025年5月号 MAY 2025 VOLUME 356 阿部亮平(Snow Man)。アマゾンならポイント還元本が多数。ブラウンズブックス作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日...

BARFOUT! バァフアウト! 2025年5月号 MAY 2025 VOLUME 356 阿部亮平(Snow Man)
ブラウンズブックス | 2025年04月18日頃発売 | CULTURE MAGAZINE FROM SHIMOKITAZAWA, TOKYOBARFOUT! バァフアウト! 2025年5月号 MAY 2025 VOLUME 356FRON...
『あなたを奪ったその日から』第1話の感想
『あなたを奪ったその日から』第2話の感想
『あなたを奪ったその日から』第3話の感想
『あなたを奪ったその日から』第4話の感想
『あなたを奪ったその日から』第5話の感想