6月12日放送の「トウキョウホリデイ」第11話、ついにアティットが帰国…。空港でのコメントや「一生の思い出」に込めた一言が切なくて泣けたよ。桜子も自分の気持ちに素直になって、新しい一歩を踏み出す決意を!恋愛だけじゃなくて、自分の人生に向き合う大切さを感じた回だったなあ。

挿入歌/澤村光彩「カナリア」
「一生の思い出」に詰め込まれたアティットの想い
アティットが日本での最後のインタビューで「一生の思い出」って日本語で答えたシーン、ほんと泣けた…。あの言葉、きっと桜子に届いてほしいって気持ちだったんだよね。あんなふうにたった一言で全部を伝えようとするところが、アティットの優しさだなって思ったよ。あの表情が忘れられない…。
桜子の「ワクワクする方へ」が胸に響く!
桜子が「ワクワクするほうへ胸を張って歩いてみたい」って言ったとき、めちゃくちゃ共感した!恋愛とか夢とか、迷ったときってつい怖くて立ち止まっちゃうけど、自分の心の声を信じる勇気って大事だなって改めて思った。桜子の決意、見ててこっちまで背中を押された気分だったよ。
視聴者の感想も共感しかない…!
SNSでも「一生の思い出の一言に泣いた」「桜子の決断がカッコいい」って声がたくさんで、みんな同じ気持ちなんだなって嬉しくなった!恋愛だけじゃなくて家族とか友情も詰まった今回、心がじんわり温かくなる回だったよね。次の最終回、どんなラストになるのか楽しみすぎる〜。
『トウキョウホリデイ』第1話の感想
『トウキョウホリデイ』第2話の感想
『トウキョウホリデイ』第3話の感想
『トウキョウホリデイ』第4話の感想
『トウキョウホリデイ』第5話の感想
『トウキョウホリデイ』第6話の感想
『トウキョウホリデイ』第7話の感想
『トウキョウホリデイ』第8話の感想
『トウキョウホリデイ』第9話の感想
『トウキョウホリデイ』第10話の感想
まとめ
「トウキョウホリデイ」第11話は、アティットと桜子がお互いに出会ったことで人生を見つめ直す、そんな大事な時間を描いてて胸がいっぱいになった。恋だけじゃなく、自分の気持ちに正直になる大切さを感じさせてくれたよ。最終話、絶対見逃せない!どんな結末になるのか一緒に見届けようね。