『私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~』第2話の感想(ネタバレなし)

『私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~』第2話の感想

蓮佛美沙子さんの揺れる表情がリアルすぎる

美優を演じる蓮佛美沙子さん、恋人岬のシーンで見せたちょっと迷いのある視線とか、言葉にしきれない不安を滲ませる表情が本当にリアルだった。夫婦としての関係に悩んでる女性の気持ちがじんわり伝わってきて、胸にグッときたよ。

溝端淳平さんの優しさにホロッときた

陽介役の溝端淳平さん、穏やかな雰囲気で美優の気持ちに寄り添おうとする姿が本当に優しくて泣きそうになった。何気ない仕草とか言葉のトーンにもすごく気遣いが感じられて、こういう人と一緒にいたら安心するだろうなって思った。

いしのようこさんの抑えた演技が切なかった

寛子を演じるいしのようこさん、あの浮かない表情や口数の少なさが逆に心の中を物語ってるみたいで、すごく引き込まれた。明るく振る舞おうとしてもふとした瞬間に見える弱さがリアルで、専業主婦としての葛藤が静かに伝わってきた。

勝村政信さんの自然体な演技にほっこり

健次郎役の勝村政信さん、いつもの軽妙さを保ちつつも、寛子への思いやりがにじむ感じがすごく素敵だった。ゴルフのシーンでも無理に笑わせようとしてる感じが優しさにあふれてて、すごく人間味のある演技だったと思う。

夫婦の空気感がリアルに伝わってきた

美優と陽介、そして寛子と健次郎、どちらの夫婦もそれぞれの距離感が本当にリアルだったの。演じてる4人がちゃんと“長年連れ添った夫婦”に見えるのがすごくて、それぞれの会話や沈黙に深みがあって、目が離せなかった。

オープニングテーマ、Swagcky「Junction」
エンディングテーマ、macico「soirée」

『私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~』第1話の感想