「レプリカ 元妻の復讐」第2話の感想
トリンドル玲奈さんの二面性の演技がゾクッとした
すみれを演じるトリンドル玲奈さん、表面は優しそうで穏やかなのに、ふとした瞬間に見せる冷たいまなざしや笑顔の裏の怖さがほんとにすごかった。復讐のために計算して行動してるのが伝わってきて、ぞくっとしちゃった。いつものトリンドルさんのイメージと全然違って、そのギャップにも驚いたよ。
宮本茉由さんの完璧な妻ぶりがリアルすぎた
花梨を演じる宮本茉由さん、外では完璧な奥さんって感じなのに、どこか張り詰めてるような感じがあって、そこがまたリアルだった。何も気づいてないふうに見えて、内心は何か感じてるのかも?って思わせる絶妙な表情がほんとに上手で、すみれとのやりとりがハラハラした。
木村了さんの揺れる心の演技が切なかった
桔平を演じる木村了さん、すみれと再会して少しずつ心が揺れていく様子がすごく自然で、表情だけでいろんな感情が伝わってきたよ。幸せな家庭がありながら、過去と向き合う葛藤とかがリアルで、観てて胸が苦しくなった。目の動きや口元の細かい芝居がほんとに繊細だったな。
トリンドルさんと宮本さんの緊張感ある会話が最高
すみれと花梨の会話シーン、ほんとに緊張感があって、どっちが本音を隠してるのか探り合ってる感じがたまらなかった。トリンドル玲奈さんの落ち着いたトーンと、宮本茉由さんの気づかないふりをした笑顔がぶつかり合うのが見応えありすぎて、見てるこっちまで息をのんじゃった。
木村了さんの自然な存在感がすごく良かった
木村了さんって、あんまり派手な演技じゃないのに、いるだけで場の雰囲気をぐっと引き締める感じがあるよね。すみれとの再会に戸惑いつつも、どこかまだ未練があるような微妙な表情がすごくリアルで、過去の感情がにじみ出てたのが印象的だったよ。
リンク
ドラマ原作コミック「レプリカ 元妻の復讐」を楽天ブックスでチェック
ドラマ原作コミック「レプリカ 元妻の復讐」をAmazonでチェック