『完全不倫 ― 隠す美学、暴く覚悟 ―』第2話の感想(ネタバレなし)

『完全不倫 ― 隠す美学、暴く覚悟 ―』第2話の感想

前田公輝さんの揺れる心にドキッとした

拓哉役の前田公輝さん、千春への信頼と疑念の間でグラグラ揺れてる心の演技がリアルすぎて胸が苦しくなった。笑顔の裏にある不安とか、謝罪のときの情けなさとか、感情の起伏が自然で、本気で拓哉に感情移入しちゃった。

仁村紗和さんの“裏の顔”がゾクッとする

千春を演じる仁村紗和さん、完璧に見える妻の顔の裏で何かを隠してる感じがすごくうまく出ててゾクッとした。優しい表情の中にちょっと冷たい空気が混ざってるのが絶妙で、「何を考えてるの?」ってつい画面をじっと見ちゃったよ。

野村周平さんの悪ノリ感がリアルすぎる

桜井役の野村周平さん、あの軽くて無責任な雰囲気が絶妙すぎて本当に憎めない。悪気なさそうにかき回す感じがリアルで、拓哉が惑わされるのも納得しちゃう。自然体で演じてるのに存在感がすごくて、画面に出てくるだけで空気が変わる感じがした。

堀未央奈さんの冷静な一言が刺さる

莉乃役の堀未央奈さん、一見可愛らしいけど、スパッと核心を突くセリフが本当に鋭くて、目が離せなかった。「一途と重さは違う」って言い放つときの静かな強さにゾクッとしたし、表情もすごく落ち着いてて大人っぽくて説得力があったよ。

賀屋壮也さんの絶妙な“ウワサ話”の距離感

内野を演じる賀屋壮也さん、ジム仲間としてのちょっと軽い感じと、妙に引っかかる言い方のバランスがうまくて印象に残った。何気ない雑談風なのに、ちゃんと空気を動かしてる存在感があって、こういう役を自然に演じられるのってすごいと思った。

主題歌、八生「しゅらばんばん」をレコチョクで聴いてみる

『完全不倫 ― 隠す美学、暴く覚悟 ―』第1話の感想