「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」第2話の感想(ネタバレなし)

「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」第2話の感想

大森南朋さんの冷静な目線にゾクッとした!

伊垣役の大森南朋さん、あの防犯カメラ映像を見つめる目つきがとにかく鋭くて、めっちゃ引き込まれたの。落ち着いた声と動じない雰囲気が、まさにSSBCのベテランって感じでかっこよかった!言葉少なでも存在感がちゃんとあるのがすごいと思ったなあ。

相葉雅紀さんの衝動的な行動がリアルすぎた!

名波を演じた相葉雅紀さんの、荒川に向かって思わず飛び出してしまうシーン、本当にハラハラしたよ。正義感と焦りが表情や動きにしっかり出てて、すごくリアルだった。無鉄砲だけどまっすぐなキャラが、相葉さんにぴったりだったと思う!

松下奈緒さんの怒りの演技が圧巻だった!

遥役の松下奈緒さん、荒川に逃げられたあとで怒るシーンがめっちゃ迫力あった!厳しいけど冷静さもあって、感情を押さえながら言葉を選んでる感じがリアルで、見ててドキッとしちゃった。強い女性刑事ってこういう人なんだなって思わせてくれた!

遠藤憲一さんの重厚感に圧倒された!

八重樫課長役の遠藤憲一さん、やっぱり貫禄がハンパなかった!怒るときの声の重さとか、ただ立ってるだけでも「この人が上司」って一発で分かるオーラがあって、まさに役にピッタリ。部下への対応にもちゃんと深みがあって、見応えあったなあ。

伊藤歩さんの謎めいた存在感が気になる!

星野ゆかり役の伊藤歩さん、まだ登場シーンは短いのに、不気味なくらい印象に残ったの!何を考えてるか読めない表情や静かな雰囲気が、本当にリアルでゾワッとしたよ。セリフがなくても目だけで語ってる感じがして、すごい女優さんだなって思った!

【“ドラマだけじゃ満足できない”あなたに。警察内部のリアルが垣間見えるノンフィクション書籍、緊張感が段違いです。】
楽天で「刑事ドラマ好きにおすすめの“リアル警察”系ノンフィクション書籍」をチェック
Amazonで「刑事ドラマ好きにおすすめの“リアル警察”系ノンフィクション書籍」をチェック

【あなたも“捜査支援分析官”気分で挑戦!頭脳と観察力を試されるリアル推理ゲーム、家族や仲間とも盛り上がります。】
楽天で「推理・分析力を楽しめる大人向けボードゲーム/謎解きキット」をチェック
Amazonで「推理・分析力を楽しめる大人向けボードゲーム/謎解きキット」をチェック

「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」第1話の感想