『恋愛禁止』第2話の感想(ネタバレなし)

『恋愛禁止』第2話の感想

伊原六花さんの感情の揺れが圧巻だった

瑞帆の恐怖や混乱、それに罪悪感みたいな複雑な感情を、伊原六花さんがめちゃくちゃ丁寧に表現してて、すごく引き込まれたよ。特に誰にも言えない苦しさを抱えてる目の演技がリアルすぎて、胸がギュッとなった。泣き方にもすごく説得力があった。

小久保寿人さんの怖さが本気でゾッとした

倉島隆役の小久保寿人さん、ほんとに怖かった。表情も声のトーンも、じわじわ追い詰めてくる感じでゾワっとしたし、暴力的な雰囲気を一瞬で出せるのがすごかった。あの不気味さがあったから、瑞帆の恐怖が余計にリアルに伝わってきた気がする。

佐藤大樹さんの優しさが沁みた

津坂慎也を演じる佐藤大樹さん、本当に柔らかい空気をまとってて、瑞帆が心を閉ざしてる理由もちゃんと察してくれる感じがすごく自然だった。言葉ひとつひとつに想いがこもってて、控えめだけどまっすぐな優しさが画面越しに伝わってきたよ。

渡邊圭祐さんのミステリアスさが魅力的だった

郷田肇役の渡邊圭祐さん、ほんの少しの登場でも雰囲気があって目を引いたの。落ち着いた話し方の中にちょっと掴めないところがあって、不思議と気になる存在感があった。あの静かな存在感って、演技力がないと出せないと思う。

石井正則さんの厳しさがリアルだった

上司の徳島を演じる石井正則さん、あのせかせかした感じとか、プレッシャーをかける話し方がリアルすぎて、職場の空気を見事に表現してたよ。ちょっと嫌な感じもあるけど、それがリアルで、現実でもいそうって思わせる絶妙な演技だった。

ドラマ原作本、長江俊和「恋愛禁止」を楽天ブックスでチェック
ドラマ原作本、長江俊和「恋愛禁止」をAmazonでチェック

『恋愛禁止』第2話の感想