『子宮恋愛』第11話の感想
松井愛莉さんの儚さと強さのバランスがすごかった
病院で目覚めたときの松井愛莉さんの表情、弱々しさと安心感が入り混じってて本当に切なかった…。でもお腹の子のことを聞いたあとの優しい笑顔には、母としての芯の強さも見えて、自然なのにすごく力強く感じられたよ。
大貫勇輔さんのまっすぐな告白に胸キュン
「彼女の恋人です」って言い切る山手を演じた大貫勇輔さん、あの瞬間すごくかっこよかった…!優しさの中にしっかりとした決意があって、声のトーンや目線ひとつで本気の気持ちが伝わってきたの、ほんとすごいなって思った。
沢村玲さんの怒りの演技がリアルすぎた
恭一役の沢村玲さん、怒鳴るシーンがただの怒りじゃなくて、プライドや動揺とかいろんな感情が混ざってるのがすごくリアルだった。あんな風に複雑な気持ちをぶつける演技って難しいのに、自然すぎて息をのんじゃった。
松井愛莉さんの沈黙にこめた想いが伝わった
恭一に問い詰められたときの松井愛莉さん、言い返さずに黙ってるだけなのに、その沈黙の中に迷いや悲しみ、覚悟みたいな感情が全部詰まってた感じがして、心がギュッと締めつけられた。あの演技、本当にすごかった。
大貫勇輔さんの抑えた怒りが逆に迫力あった
恭一と対峙するシーンの大貫勇輔さん、声を荒げるわけじゃないのに内側から滲み出る怒りがすごく伝わってきた。まきを守ろうとする気持ちと、冷静さを保ちながらも揺れる感情のバランスが本当に見事で、見入っちゃった。
主題歌 ONE N’ ONLY「Bittersweet」をレコチョクで聴いてみる
エンディング曲 Faulieu.「愛煩い」をレコチョクで聴いてみる



ONE N’ ONLY
「Bittersweet」
(SDR)
ENDING
Faulieu.
「愛煩い」
(Faulieu. Record)
『子宮恋愛』第1話の感想
『子宮恋愛』第2話の感想
『子宮恋愛』第3話の感想
『子宮恋愛』第4話の感想
『子宮恋愛』第5話の感想
『子宮恋愛』第6話の感想
『子宮恋愛』第7話の感想
『子宮恋愛』第8話の感想
『子宮恋愛』第9話の感想
『子宮恋愛』第10話の感想