6月17日に放送された『人事の人見』最終回、やっぱり最高だったよね~!松田元太くん演じる人見くんと、前田敦子さん演じる真野さんの“別れのハグ”シーン、まさかの展開にSNSも大盛り上がり!オフィスドラマって聞いてたのに、気付いたら人見くんのピュアすぎる人間力と、周りの人たちの成長に涙してた…。笑いあり、涙あり、最後はあったかい気持ちでいっぱいになった素敵な最終回だったよ♡


レコチョクで主題歌 宮本浩次「Today -胸いっぱいの愛を-」を聴いてみる
人見くん、まさかの社長辞任!? 理由がまっすぐすぎて胸アツ!
人見くんが突然「社長辞めます!」って言ったシーン、びっくりしすぎて口開いちゃったよ!笑 でもその理由がまた、彼らしくて胸を打たれた~。「困ってる誰か一人を助けたい」って気持ちが変わらずあって、だからこそ社長には向いてないって自分で決めたんだよね。社員全員で社長を選ぶ“社長選挙”とか、どんだけ新しい風を吹かせるの…!現代の働き方を考えさせられるシーンでもあったなぁ。
真野ちゃんとの“別れのハグ”にキュンが止まらない!
そして何といっても、ラスト近くの真野さんと人見くんのハグよ!あのシーン、完全に恋愛ドラマのテンションだったよね!? 真野さんが会社を飛び出して、追いついて、言葉少なにぎゅっと抱きしめる…もう、胸がキュウゥゥってなるやつ!SNSでも「キスくる!?」「いやハグが逆に最高」「社員証絡まるの地味にツボw」なんて声で溢れてて、共感しかなかった。ふたりの関係性が甘すぎず、でも確実に繋がってる感じ、すごく良かったな~。
人見くん、最後まで“人事”の人だった…
社長って肩書きよりも、「人と向き合う」ことに真剣だった人見くん。新入社員の茅原さんを見かけて、予定すっぽかしてでも駆け寄ろうとするあの行動力、ほんとブレないよね。結局、彼女の言葉からヒントを得てまた新しいこと始めようとしてて、やっぱり“人を見てる”んだなぁってじんわり感動。最終回なのに、まだ彼の物語をもっと見たくなったのは私だけじゃないはず!
人事部のみんなも最高だったよね?
実は、人見くんだけじゃなくて人事部のメンバーもめっちゃ成長してたんだよね!真野さんがバリバリ仕事に打ち込んでたり、森谷ちゃんの「後悔しますよ!」発言とか、ちゃんと影響受けて変わってるのが伝わってきて泣けた…。キャラ濃いめな人事部だったけど、最終回は全員が主役みたいに輝いてた気がする!あぁ、もうこのチームにまた会いたいよ~。
『人事の人見』第1話の感想
『人事の人見』第2話の感想
『人事の人見』第3話の感想
『人事の人見』第4話の感想
『人事の人見』第5話の感想
『人事の人見』第6話の感想
『人事の人見』第7話の感想
『人事の人見』第8話の感想
『人事の人見』第9話の感想
『人事の人見』第10話の感想
まとめ
『人事の人見』最終回、笑って泣けてほんとに最高だった~!人見くんの真っすぐさに何度もハッとさせられたし、仕事や人との向き合い方をちょっと見直したくなった。真野さんとのハグも、未来に続く余韻たっぷりで良かったし…もう、これは絶対シーズン2希望でしょ!人見くん、またどこかで戻ってきてくれるよね?期待しかない♡