千明がまさかのメルカリユーザーだったなんて、びっくりした人も多いんじゃないかな。しかもその相手が啓子だったっていう奇跡の偶然が、すっごく温かくて笑えたし、ほっこりした回だった。フリマアプリってこういうドラマみたいな縁が生まれることあるよね。今回は女子会の空気も最高で、千明たちのやりとりに癒やされた人、絶対多いはず!



千明と啓子の奇跡の取引にジーンとした!
見てて「え、そんな偶然ある!?」って声出ちゃったくらい、千明と啓子のメルカリ取引の展開が可愛くて最高だった。千明が素直に喜んで、啓子が「世界は回ってるんだね」って言うシーン、なんだか泣けるくらいあったかかったな。友達同士の縁って、こうやって思わぬ形でつながることがあるんだな~って、ほっこりしたよ。
女子会シーンのリアルさがツボだった
千明たちの女子会の雰囲気って、ほんとリアルで、ああいう会話あるある!ってすっごく共感した。おしゃれの話題で盛り上がる感じとか、微妙に遠慮しながらも突っ込む感じとか、まんま私たちの女子会みたいだった。特に「その服…」のくだり、妙に生々しくてめっちゃ笑ったし、ドラマだけど自分ごとみたいに感じちゃった。
千明のメルカリ愛がなんか親近感!
千明が「安かったの、フフフ」って言ってるの、めちゃめちゃ共感しかなかった!ああいうお得に出会えたときの嬉しさ、すっごくわかるし、つい周りに話したくなるんだよね。しかもおまけのお菓子に感動しちゃうあたり、千明ってほんと可愛い。おしゃれで強気な千明だけど、そういう庶民的なところがさらに魅力的に見えたな~。
『続・続・最後から二番目の恋』第1話の感想
『続・続・最後から二番目の恋』第2話の感想
『続・続・最後から二番目の恋』第3話の感想
『続・続・最後から二番目の恋』第4話の感想
『続・続・最後から二番目の恋』第5話の感想
『続・続・最後から二番目の恋』第6話の感想
『続・続・最後から二番目の恋』第7話の感想
『続・続・最後から二番目の恋』第8話の感想
まとめ
今回の「続・続・最後から二番目の恋」は、笑えて癒やされる素敵な回だった!千明と啓子の偶然すぎるやりとりに、見てるこっちまで幸せな気持ちになったし、女子同士の友情のあったかさがすごく伝わってきた。こういう小さな出来事を大切に描くドラマだから、ずっと見ていたくなるんだよね。