「能面検事」第1話の感想(ネタバレなし)

「能面検事」第1話の感想

上川隆也さんの冷静さがリアルすぎた!

不破役の上川隆也さん、ほんとに感情が読めない感じが絶妙で「能面」って呼ばれるのが納得だったよ。目線とか声のトーンがすっごく抑えられてるのに、言葉の一つ一つに重みがあって、不気味なくらい冷静なのが逆に怖くて魅力的だった!

吉谷彩子さんの表情がすっごく自然だった

惣領役の吉谷彩子さん、最初の戸惑いとか困った顔とか、全部自然で共感しちゃった。特に不破に冷たくされたときの反応がリアルすぎて、自分だったら泣いちゃうって思ったもん。新人っぽさの出し方がうまかった!

渋谷謙人さんの否認シーンがゾクッとした

被疑者の八木沢を演じた渋谷謙人さん、尋問のときの目の動きとか、声の張り方がすごかった!自分の無実を訴える感じが妙に本気っぽくて、見てるこっちまで「ほんとにやってないのかも?」って一瞬信じそうになったくらい。

上川さんの言葉の選び方が鋭すぎてドキドキ

不破が被疑者に投げかけるセリフ、どれも的確でグサッとくるの。上川隆也さんの言い方が落ち着いてるのに、言葉の一つ一つが鋭くて、まさにプロの検事って感じだった!あんなふうに真実を引き出す演技、見惚れちゃった。

吉谷彩子さんの成長の兆しがちゃんと伝わってきた

初めての現場で戸惑いながらも、一生懸命に食らいついていく吉谷彩子さんの演技がすっごくよかった!表情とか動きから「必死に頑張ろうとしてるんだな」って伝わってきて、応援したくなっちゃった。
ドラマ原作、中山七里『能面検事』を楽天ブックスでチェック
ドラマ原作「中山七里『能面検事』をAmazonでチェック
楽天ブックス
¥792 (2025/07/12 05:01時点 | 楽天市場調べ)