『家政夫のミタゾノ』最終回の感想

『家政夫のミタゾノ』最終回の感想


過去のシリーズを見る

主題歌 島 茂子 & 光「clock」を聴いてみる

松下奈緒さんの迫力ある演技がすごい!

果歩が「透明な政治」を貫こうとする姿勢、めっちゃカッコよかった!特に会見のシーンでは、一切の迷いを感じさせない表情と強い口調が圧巻。松下奈緒さんの堂々とした演技が、果歩の信念をしっかり伝えてくれてたよね。

松岡昌宏さんの静かな存在感が光る!

ミタゾノさんって、しゃべるときは少ないけど、いるだけで場の空気をガラッと変えちゃうのがすごいよね!和夫の部屋でお札の束を見つけたときの、あの意味深な表情が最高にゾクッとした!さすが松岡昌宏さん!

田山涼成さんの悪役っぷりがハマりすぎ!

健三の「揉み消してやる」発言、あまりにも自然すぎて怖かった!田山涼成さんって、こういうクセのある政治家役が本当に似合うよね。ニヤッと笑う表情だけで「裏で何かしてる感」が伝わってくるのがすごい!

伊野尾慧さんの可愛いリアクションが癒し!

シリアスなシーンが続く中で、光くんのちょっと抜けた感じのリアクションがほんとにいいスパイスになってた!果歩の家の厳しい空気にビクビクしてる感じとか、絶妙なタイミングでのツッコミが最高だったよね!

久間田琳加さんのフレッシュな演技が魅力的!

桜ちゃんってまだ新人家政婦なのに、果歩の「全部透明にする」発言に戸惑いながらも頑張ってるのが可愛かった!久間田琳加さんのフレッシュで素直な演技が、ドラマの中でいいアクセントになってたと思う!


過去のシリーズを見る

主題歌 島 茂子 & 光「clock」を聴いてみる