『アポロの歌』第4話の感想

『アポロの歌』第4話の感想

原作コミックをアマゾンで読む

原作コミックを楽天ブックスで読む

主題歌 Dragon Ash「The Lilly」を聴いてみる

エンディング曲 家入レオ「No Control」を聴いてみる

佐藤勝利さんの驚きと葛藤の演技がリアル!

昭吾が新たな世界に放り込まれ、次々と衝撃的な事実を突きつけられるシーン、佐藤勝利さんの表情がすごくリアルだった!困惑と動揺、でも戦わなくちゃいけないっていう気持ちが入り混じっていて、目が離せなかった!

西垣匠さんのクールで頼れる存在感!

下田の落ち着いた雰囲気と頼もしさ、西垣匠さんがめちゃくちゃハマってた!淡々としてるのに、昭吾を助けるシーンには確かな意志が感じられてカッコよかった。どんな過去があるのか気になるくらいの存在感!

河井青葉さんの不気味な拒絶にゾクッ…!

昭吾の母・順子が息子を拒絶するシーン、河井青葉さんの演技が絶妙すぎて怖かった…。普通の親子の感情じゃなくて、何かがズレてる感じが伝わってきて、見ていてゾクゾクした。あの冷たい視線が忘れられない!

森田想さんの芯の強い演技が光る!

康子の堂々とした態度と使命感を持ったまなざし、森田想さんがしっかり表現していて素敵だった!危険なミッションでも動じない感じがかっこいいし、昭吾とのやりとりにも熱さを感じた。戦う女性ってやっぱり魅力的!

ひろみとシグマ王のギャップに引き込まれる!

昭吾にとって大切なひろみと、冷酷なシグマ王がそっくりっていう衝撃、西垣匠さんの表情の変化が細かくて、見ているこっちまで混乱しちゃった!同じ顔なのに全く別人に見えるのがすごいし、対峙するシーンは圧巻だった!

原作コミックをアマゾンで読む

原作コミックを楽天ブックスで読む

主題歌 Dragon Ash「The Lilly」を聴いてみる

エンディング曲 家入レオ「No Control」を聴いてみる