「世界で一番早い春」第9話の感想|優しさと切なさが同じ温度で胸に残る【ネタバレなし】

本ページはプロモーションが含まれています

『世界で一番早い春』第9話の感想

出会わない道を選ぶって、どんな覚悟なんだろう

雪嶋先輩(藤原樹さん)のために、真帆(吉田美月喜さん)があえて出会わない未来を選ぶところ、あれはただの自己犠牲じゃない気がしたんだよね。きっと彼の夢を信じてるからこその選択で…でもその分、自分の心をそっと押し殺してる感じが、見ててめちゃくちゃ切なかった。

リセットされた世界の中で

先輩の記憶がなくなっても、嵐(大倉空人さん)、紗香(大原梓さん)、ゴリラ丸男(味方良介さん)が全力で支える姿がほんと熱かった。友情とか仲間意識って、こうやって積み重なってくんだなって思うし、見てるこっちまで肩入れしちゃう。

夢が叶う瞬間の空気

2026年、『リバイブライン』が完結した時の空気感がすごく好きだった。達成感だけじゃなくて、長い道のりを一緒に見守ってきた人たちの想いが混じってて、ただの「終わり」じゃない深みがあった。

その時、真帆は…

最後の真帆の表情、あれは一瞬なのにいろんな意味を含んでる気がして、画面から目を離せなかった。言葉じゃ説明できないけど、「ああ、この人はこう生きるんだ」って分かるような、そんな静かな強さがあった。

原作コミック、川端志季『世界で一番早い春』を楽天ブックスでチェック
原作コミック、川端志季『世界で一番早い春』をAmazonでチェック

オープニング主題歌、Girls²「さくら、届け」をレコチョクで聴いてみる

エンディング主題歌 Luov「透明シャボン」をレコチョクで聴いてみる

【“もし、あのとき描き始めていたら…”そんな後悔をしないために。今日から始められる漫画制作セットで、あなたの物語を描いてみませんか?】
楽天で「漫画家志望者向けペンセット・原稿用紙セット」をチェック
Amazonで「漫画家志望者向けペンセット・原稿用紙セット」をチェック

【“戻れたら、あなたに何を伝えたいですか?”そんな思いが詰まった物語たち。胸がぎゅっとなる読後感に、きっとあなたも涙する。】
楽天で「タイムスリップや青春恋愛がテーマの漫画・小説」をチェック
Amazonで「タイムスリップや青春恋愛がテーマの漫画・小説」をチェック

『世界で一番早い春』第1話の感想
『世界で一番早い春』第2話の感想
『世界で一番早い春』第3話の感想
『世界で一番早い春』第4話の感想
『世界で一番早い春』第5話の感想
『世界で一番早い春』第6話の感想
『世界で一番早い春』第7話の感想
『世界で一番早い春』第8話の感想

「世界で一番早い春」の関連グッズを楽天ブックスでチェック
「世界で一番早い春」の関連グッズをAmazonでチェック

コメント