6月17日に放送された『天久鷹央の推理カルテ』第8話、もうヤバかった…!橋本環奈ちゃん演じる天久鷹央と三浦翔平さんの小鳥遊コンビが大活躍するのはもちろんなんだけど、今回はなんといってもギバちゃん(柳葉敏郎さん)の演技が圧巻すぎたの!命を救おうと必死な医者のプライドと、政治や病院経営の裏事情が絡み合って、ただの医療ドラマじゃない重みがドーンと来たよね。しかも、来週がもう最終回とか信じられない…!

ドラマ原作 知念 実希人『天久鷹央の推理カルテ』を楽天ブックスで
ドラマ原作 知念 実希人『天久鷹央の推理カルテ』をAmazonで
レコチョクで主題歌 Da-iCE 『Black and White』を聴いてみる
レコチョクでオープニングテーマ CROWN HEAD 『Hidden』を聴いてみる
大鷲院長と倉石議員の関係にゾクゾク…!政治と医療のリアルが見えた回
倉石議員(高島礼子さん)が搬送されてくるところから、今回の話はかなりシリアスモード。大鷲院長が自ら執刀するんだけど、実は裏で手を組んでた関係だって判明して、ただの患者と医者の関係じゃないっていう緊張感がすごかった!しかも倉石さんが「大鷲に殺されかけた」って警察に通報する展開にはゾッとしたよ…。医療と政治のズブズブな関係、めっちゃリアルだったし、考えさせられる内容だったよね。
小鳥遊くんに迫る“転機”と、鷹央とのバディ解散の危機!?
手術の助手を務めた小鳥遊くん(三浦翔平)、今回はめっちゃキラキラしてた~!大鷲院長から「うちに来ないか」ってオファーもらうシーン、めちゃくちゃかっこよかったけど、その裏には鷹央との別れがあるかも…って展開が切なかった。小鳥遊くんと鷹央の掛け合いが大好きだから、バディ解散とか耐えられないんだけど!? 鷹央がどう思ってるのかも気になるし、最終回でどうなるかドキドキしかないよ〜!
錯乱する倉石議員、そして“枝”のシーンが衝撃すぎた!
今回一番の衝撃シーンはやっぱり、倉石議員が公園で枝を自分の喉に突きつけたところ!もう心臓止まるかと思った…。そこに現れる大鷲院長、そしてついに明かされる「地域医療統廃合計画」の真実。命を軽視してるように見えたけど、実は誰よりも責任と覚悟を背負っていた大鷲の姿に、思わず涙が…。その後、鷹央に「お前の診断能力に全幅の信頼をおいてる」って頭を下げるシーンは、ギバちゃんファン必見の名場面だったよね!
SNSでも話題沸騰!ギバちゃん演技と小ネタに大盛り上がり♡
放送後、SNSでは「ギバちゃん最高すぎる」「泣いた」って声が続出!室井さんっぽいとか、コードブルーの黒田先生っぽいっていう意見もあって、長年のギバちゃんファンにも刺さりまくった回だったみたい。そして、「ホヤぼーやの昆布がヒントだった」とか「後ろ向きで歩いてた人、アウトサイダーのネタ?」とか、細かい小ネタにも注目が集まってて、考察好きにはたまらない回だったよね♪
『天久鷹央の推理カルテ』第1話の感想
『天久鷹央の推理カルテ』第2話の感想
『天久鷹央の推理カルテ』第3話の感想
『天久鷹央の推理カルテ』第4話の感想
『天久鷹央の推理カルテ』第5話の感想
『天久鷹央の推理カルテ』第6話の感想
『天久鷹央の推理カルテ』第7話の感想
『天久鷹央の推理カルテ』第8話の感想
まとめ
『天久鷹央の推理カルテ』第8話、重めのテーマながらも見応えバツグンで、完全に神回だった!ギバちゃんの演技に泣かされ、小鳥遊くんの葛藤にキュンとし、鷹央のクールな推理でスカッとする、まさにジェットコースター展開。最終回が待ちきれないけど、終わっちゃうのが寂しすぎる~。これは絶対、続編かスペシャルをお願いしたいレベル♡