『低体温男子になつかれました。』第6話の感想
箭内夢菜のリアルな戸惑いが可愛かった
琴里が女子会で高峰と遭遇して焦るシーン、箭内夢菜ちゃんの表情が本当にリアルでかわいかった!あの一瞬で心の中の「どうしよう」が全部伝わってきたし、そのあと相馬とのやりとりでも、気まずさとか嬉しさとかがちゃんと混ざって見えて、感情の揺れがすごく自然だった。
草川直弥の落ち着いた雰囲気が癒しすぎる
高峰役の草川直弥くん、あのジェントルな空気感がすっごく良かった。言葉づかいとか立ち居振る舞いも丁寧で、でもちょっと距離感も絶妙で、「こういう人いたら安心するなあ」って思える存在感だった。セリフのトーンも優しくて癒された〜。
曽野舜太のツンデレ感がかわいすぎた
相馬くんの嫉妬っぽい感じ、曽野舜太くんがめちゃくちゃうまく演じてた!最初は誤解してイライラしてるのに、琴里と話すうちに素直になっていく流れとか、本当にキュンとした。声のトーンや言い回しが、相馬の不器用な優しさをちゃんと表してて、すごく愛おしかったな。
藤本洸大の無邪気さが微笑ましかった
弟・海里役の藤本洸大くんが乱入してくる場面、もう面白すぎた!テンション高めなのに嫌味がなくて、素直に「お姉ちゃん大好き」って感じがすごく出てて微笑ましかったよ。相馬に対してちょっと意地悪っぽく言うときのセリフも、可愛げがあるから笑っちゃった。
https://amzn.to/432GqbR

低体温男子になつかれました。 2 (プティルコミックス プティルコミックス CMPTR80)
三星マユハ | 2025年05月23日頃発売

【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】箭内夢菜写真集「エクスペリアで恋をする」
細野晋司 | 2021年06月24日発売
オープニング主題歌
『宮川愛李』 仮、おとぎ話 (NiM RECORDS/B ZONE)
『宮川愛李』 仮、おとぎ話 (NiM RECORDS/B ZONE)
エンディング主題歌
『キミに似合うワタシ』 ガラクタ
原作
三星マユハ『低体温男子になつかれました。』
(シーモアコミックス)
『低体温男子になつかれました。』第1話の感想
『低体温男子になつかれました。』第2話の感想
『低体温男子になつかれました。』第3話の感想
『低体温男子になつかれました。』第4話の感想
『低体温男子になつかれました。』第5話の感想