「19番目のカルテ」第3話の感想(ネタバレなし)

本ページはプロモーションが含まれています

「19番目のカルテ」第3話の感想

津田健次郎さんの揺れ動く心の表現がリアルすぎた

堀田を演じる津田健次郎さん、声のプロだからこその葛藤がすごくリアルに伝わってきて泣きそうになっちゃった。表情の細かい変化とか、言葉を選ぶ間の取り方とか、演技というよりも本人の苦しみそのものに見えたの。

松本潤さんの真っ直ぐな優しさが沁みた

徳重を演じる松本潤さん、相手の立場に立って物事を考える姿勢がすごく自然で、セリフじゃない部分でも温かさがにじみ出てたの。静かなトーンなのに説得力がある話し方も魅力的だったし、あの視線に説得されちゃうの分かる気がした。

新田真剣佑さんの冷静さに迫力があった

康二郎を演じる新田真剣佑さん、感情を抑えた話し方なのにすごい迫力があって、圧倒されたよ。冷静に見えて実は患者をちゃんと思ってる感じが行間から感じ取れて、演技の引き算が上手だなって思った。

本多力さんの優しさがすごく自然だった

平手を演じる本多力さん、診察室での言葉のかけ方がすごく丁寧で、まるで本当のお医者さんみたいだったの。声のトーンとか、目線の配り方に優しさがにじんでて、患者が安心できる雰囲気をちゃんと作れてるのがすごいなって思ったよ。

登場人物たちの対立に息をのんだ

松本潤さんと新田真剣佑さんの対立のシーン、二人とも全然声を荒げてないのに空気がビリビリしてたの。お互いの信念がぶつかってるのがちゃんと演技に出てて、セリフの応酬というより魂のぶつかり合いみたいに感じたよ。

スマホを見ている女の子

ドラマ原作コミック「19番目のカルテ 徳重晃の問診」を楽天ブックスでチェック
ドラマ原作コミック「19番目のカルテ 徳重晃の問診」をAmazonでチェック

主題歌、あいみょん「いちについて」をレコチョクで聴いてみる

「19番目のカルテ」第1話の感想
「19番目のカルテ」第2話の感想

💡 新しいJ-POP、Amazonで選ぼう
お気に入りの一曲が見つかるかも?最新のJ-POPリリースをAmazonでチェック!
Amazonで見る

💡 ミュージックDVDをAmazonで探そう
家でも楽しめるライブ感!話題のミュージックDVDをAmazonでチェックしてみませんか?
Amazonで見る

💡 人気の音楽DVDをAmazonで探そう
話題のアニメ・ゲーム音楽DVDをAmazonで手軽にチェック。気になる作品をぜひ!
Amazonで見る

🎬 気になるドラマ、Amazonでチェック!
人気の最新TVドラマをAmazonで手軽に探して、お気に入りを見つけよう!
Amazonで見る

💡 人気アニメ最新作をAmazonでチェック
気になる新作アニメをAmazonで手軽に探せます。お気に入りの作品を見つけよう!
Amazonで見る

👚 人気のレディースファッション小物をAmazonで簡単チェック!
売れ筋ランキングからお気に入りのアイテムをAmazonで手軽に見つけよう!
Amazonで見る

コメント