「グラぱらっ!」第6話の感想|煌びやかさの裏に潜む影【ネタバレなし】

本ページはプロモーションが含まれています

「グラぱらっ!」第6話の感想

ミスフランク決戦、波乱の幕開け

ついに『ミスフランク』ファイナルの選考が始まったんだけど、序盤からもう緊張感がすごかった。チコ(矢野ななかさん)がフォロワー数を武器に圧倒的1位スタートするのは予想通りだったけど、さくら(北野瑠華さん)の得票が伸びないのは見ててちょっと切なかった。忍(押田岳さん)が考えた「料理配信企画」、あれは可愛すぎてずるい。たどたどしいのに不思議と目を離せなくて、コメント欄が盛り上がっていく空気が伝わってきたのも最高だった。

急浮上するあゆと危うい代償

ところが一気に展開がひっくり返るんだよね。最下位から急に1位に躍り出たあゆ(橋本梨菜さん)。その裏でどんな取引があったのかを知ったとき、ゾッとした。ムーたん(西洋亮さん)の存在感がここで一気に濃くなるんだけど、ただの太客じゃないのが怖い。煌びやかなランキングの裏に、こんな危うい駆け引きが潜んでるんだと思うと、画面越しでも息苦しくなるほどだった。

みおとさおり、再会の重み

一方で、みお(永尾まりやさん)が撮影現場でさおり(二瓶有加さん)と再会するシーンも印象的だった。3年前のグランプリで人生が変わったはずのさおりが抱えていた苦悩を語る瞬間…華やかな世界の光と影が一気に浮き彫りになって、胸がぎゅっとなった。表舞台で笑顔を見せる裏にどれだけの葛藤があるのか、そのリアルさが突き刺さる。

傷つくチコと迫り来る影

そしてチコ。ランキングが急落しても健気に配信を続ける姿は応援したくなるのに、心無いコメントで心が折れてしまう流れがあまりに残酷。失言の後、あの空気の冷え込み方は見ていて辛かった。なのに、そんな彼女に近づいてくるムーたん…。あのラストの気配は、ただ事じゃないって直感でわかる。忘れられない緊張感を残してくれた回だった。

ドラマ原作コミック「グラぱらっ!」を楽天ブックスでチェック
ドラマ原作コミック「グラぱらっ!」をAmazonでチェック

主題歌、「Dancing Reed」/ ときのそら をレコチョクで聴いてみる

「グラぱらっ!」第1話の感想
「グラぱらっ!」第2話の感想
「グラぱらっ!」第3話の感想
「グラぱらっ!」第4話の感想
「グラぱらっ!」第5話の感想

「グラぱらっ!」の関連グッズを楽天ブックスでチェック
「グラぱらっ!」の関連グッズをAmazonでチェック

コメント