『エンジェルフライト』第2話の感想
https://amzn.to/4cYB7Pf
https://amzn.to/4d1XZO0
米倉涼子さんの那美、ブレないかっこよさが際立ってた
那美って感情に流されずに冷静に対応するところがすごいんだけど、それがちゃんと伝わってくるのって、米倉涼子さんの説得力ある演技があってこそだなって思った。現地の混乱の中でも毅然としてて、泣き崩れる遺族に寄り添う姿勢がめっちゃ刺さった。
平田満さんの田所さん、息子を亡くした父の姿に胸が詰まった
息子を失って呆然としてる田所さんを演じた平田満さん、何もしなくても悲しみが伝わってくるの、ほんとすごい。表情のひとつひとつが静かに感情を語ってて、見てるこっちまで喉が詰まるくらいだった。あの沈黙に込められた演技、忘れられない。
中村久美さんの加奈子、涙の演技にやられた
夫を失った加奈子を演じた中村久美さん、泣きじゃくるシーンがとにかく自然で、演技っていうより本当に泣いてるようにしか見えなかった。言葉にならない苦しさをただ泣くだけで表現できるって、本当にすごい。心がぎゅって締めつけられた。
筒井真理子さんの悲しみの表情が静かに刺さった
娘の死を受け入れられない母親役の筒井真理子さん、泣き崩れるでもなく、目の奥にずっと残る悲しみを抱えてる感じの演技が超リアルだった。声も小さくて、動きも控えめなのに、心がめちゃくちゃ揺さぶられる。ああいう静かな演技ってほんと難しいのに、完璧だった。
矢島健一さんの存在感、シンプルにすごかった
矢島健一さん演じるお父さんのキャラがすごくリアルで、静かに怒ってて、でもどうしようもないっていう無力感がにじみ出てた。たくさん喋らないのに、目とかちょっとした動きだけで全部語ってくる感じ。重たいテーマなのに、あの演技が物語をすごく引き締めてたと思う。
https://amzn.to/4cYB7Pf
https://amzn.to/4d1XZO0
コメント