『イグナイト -法の無法者-』第6話の感想
間宮祥太朗さんの怒りの表現がリアルすぎた
宇崎を演じる間宮祥太朗さん、感情が爆発するシーンでの演技が本当にすごかった!高井戸への怒りが全身からにじみ出てて、見てるこっちまで息が詰まりそうになるくらい。怒りの中にある悔しさとか信頼の裏切りも感じられて、ただ叫ぶだけじゃない深みのある演技だったよ。
三山凌輝さんの表情の変化が切なすぎた
高井戸を演じる三山凌輝さん、裏切り者に見えて実はすごく葛藤してる感じが伝わってきて切なかった…。特に過去を告白する場面の静かなトーンと視線の揺れ、あれだけで心の痛みがこっちにも響いてきた。繊細な演技が本当に魅力的だったな。
仲村トオルさんの威圧感が圧巻だった
轟を演じる仲村トオルさん、存在感がすごすぎて言葉に重みがありすぎる。懲戒請求のシーンでは一言一言に説得力があって、あの場の空気を完全に支配してたよ。強さだけじゃなくて、内に抱えてる焦りや覚悟も感じさせてくれて、さすがの演技力だった!
酒井若菜さんの揺れる心が伝わってきた
小谷加奈子役の酒井若菜さん、最初は壁を作ってる感じだったのに、証言のシーンではすごく感情がこもってて引き込まれたよ。迷いや覚悟が一気にあふれ出す感じがリアルで、言葉じゃなくて目とか手の動きでも気持ちが伝わってきたのがすごいなって思った。
上白石萌歌さんの自然体な存在が心地よかった
伊野尾を演じる上白石萌歌さん、今回も自然な演技がすごくよかった。派手なセリフがなくても、相手の話を聞いてるときの表情とか、細かいリアクションがとっても丁寧で、シーン全体のバランスを支えてる感じ。彼女がいるだけで空気が柔らかくなるのって素敵だよね。


『イグナイト -法の無法者-』第1話の感想
『イグナイト -法の無法者-』第2話の感想
『イグナイト -法の無法者-』第3話の感想
『イグナイト -法の無法者-』第4話の感想
『イグナイト -法の無法者-』第5話の感想
コメント