深夜帯に放送されてたけど、めっちゃ引き込まれる展開で「続きが気になって寝られない!」って声が多かった作品。
霧の中で進んでいくような不安感と、登場人物たちの人間ドラマが交錯してて、雰囲気も独特だった。
ここからは心に残ったシーンをいくつか振り返ってみる。
※ネタバレを含むから注意してね。
第1話:霧の夜に始まる出会い
主人公が濃い霧の中で謎の事件に巻き込まれるオープニング。
街灯の下に浮かび上がる人影が不気味で、視聴者も「これはただの事件じゃない」と感じた。
深夜ドラマらしい不穏さが一気に広がったシーンだった。
第3話:隠された関係が明らかになる瞬間
平祐奈演じるヒロインと、丸山隆平のキャラクターとの間に秘密のつながりがあると分かる場面。
「え、そういう関係だったの?」と驚かされる展開で、一気に物語が深まった。
ただのサスペンスじゃなくて、人間関係の複雑さが絡んでくるところが面白かった。
第6話:信じるか疑うかの葛藤
仲間だと思っていた人物が裏切り者かもしれないと疑われるシーン。
「信じたいけど証拠が揃いすぎてる」っていう葛藤に共感する声が多かった。
視聴者まで誰を信じていいのか分からなくなる展開で、SNSでも考察が盛り上がった回だった。
最終回:霧が晴れて見える真実
最後に霧が晴れて事件の真相がすべて明らかになる場面。
意外な人物が黒幕だったことがわかり、全話を通して散りばめられていた伏線が一気に回収された。
緊張感のあるラストから静かな余韻に切り替わる演出が印象的で、「見届けてよかった」と思える結末だった。
まとめ
『FOGDOG』は、ただのサスペンスじゃなくて、人間関係の秘密や裏切りを通して「信じるとは何か」を描いた作品だった。
特に霧の夜の出会い、秘密の関係の告白、仲間を疑う葛藤、そして真実が明かされる最終回は忘れられない。
深夜ドラマならではのダークで静かな世界観が好きな人には、何度でも見返したくなるドラマだったと思う。
楽天市場、24時間限定タイムセール | 毎朝10時更新!日替わりで毎日お得!
Amazonタイムセール人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
コメント