焦りと希望が入り混じるトキの奮闘が愛おしい
髙石あかりさん演じるトキの“結婚したい!”という真っ直ぐな思いが、今回はいつも以上に切実だった。
周りの友だちが次々と幸せをつかんでいく中で、自分だけ取り残されたように感じる気持ち。
その焦りが痛いほど伝わってきた。
だけど、ただ焦るだけじゃなくて、どこか笑えてしまう不器用さがトキらしい。
泣き笑いのバランスが本当にうまい。
雨清水傳の“ランデブー”がまさかの癒しタイム
堤真一さん演じる雨清水傳の誘い方が、ちょっとズルいくらい優しかった。
“ランデブー”って言葉の古風さが逆におしゃれで、笑いながらもキュンとした。
北川景子さん演じるタエとのやり取りもテンポが良くて、場の空気を明るくしてくれる。
トキを支えようとする大人たちの温かさがにじんでた。
お見合いの行方にハラハラしっぱなし
ついに決まったトキのお見合い。
貧乏脱出大作戦というワードが出てくるだけで、もうドタバタの予感しかしない。
倉沢杏菜さんや安達木乃さんのキャラも絶妙に絡んできて、場面ごとのテンポがすごく軽やか。
「どうなるの!?」って思いつつ、どこか温かく見守りたくなる展開だった。
笑いの奥にある“結婚”のリアル
コメディとしてめちゃくちゃ笑えるのに、その裏にある“社会の目”や“女性の焦り”がちゃんと描かれてる。
トキの不器用さや迷いは、ただのギャグじゃなくて、今の時代にも通じるリアルな悩み。
この作品のすごいところは、笑ってるうちに少しだけ胸がチクッとするところなんだよね。
明るいのに、どこか切ない。
それでも前を向くトキの姿が眩しい
泣き顔も笑顔も、どっちも本音で生きてる感じがして、観終わったあと少し元気になった。
どんなにうまくいかなくても、自分らしく生きてるトキを応援したくなる。
恋も人生も、ちょっとくらい空回りしてる方が面白い。
そんな気持ちにさせてくれる第7回だった。
楽天市場、24時間限定タイムセール | 毎朝10時更新!日替わりで毎日お得!
Amazonタイムセール人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
コメント