ひと夏の共犯者 第1話(ネタバレあり) 最愛の推しは、本当に味方?

本ページはプロモーションが含まれています

イントロ:夢みたいな始まり…?

ついに始まったドラマ24『ひと夏の共犯者』、初回からもうドキドキが止まらない。
“推しと過ごす幻のひと夏”ってコピーに、もう既に心が掴まれてたんだけど、それだけじゃ済まない予感。

放送は10月3日(金)深夜24:12から。
主演は橋本将生(timelesz所属)、ドラマ初出演・初主演!というチャレンジ。
ヒロイン・アイドル “片桐澪/眞希” を演じるのは恒松祐里。

原作はWEB漫画で、ドラマ化にあたっても「オリジナルWEB漫画を原作」と銘打たれてる感じ。

この第1話では、澪との出会いと、彼女の「別の顔」の片鱗、そして衝撃の事件ニュースまで一気に流れ込んできて…最初から振り回された!

あらすじダイジェスト

大学3年生・岩井巧巳はアイドルグループAMELのMIO=片桐澪を推していた。
澪が人気ミュージシャン・海斗と熱愛報道を出したと報じられ、巧巳はショック。
気持ちを整理しようと、亡き祖父の家へ赴いた巧巳。
そこで雨に濡れて、行き場をなくした澪と出会う。「私のこと、知っていますか?」 → 「……知らないです」 というやりとり。
澪は「しばらくここに置いてください」と懇願し、巧巳の家に“居候”する形で同居生活がスタート。

だけど共同生活が始まると、徐々に澪の言動に違和感が出てきて、巧巳は “もうひとつの人格=眞希” の存在に気づく。
さらに、海斗が死亡したというニュースが報じられ、「犯人は澪かも…?」という疑念が浮かぶ。

感想とツッコミポイント!

1. 推しと過ごす甘さが、すぐ闇に変わるギャップ
最初は“夢のような同居”という甘さに胸がときめいたけど、その裏に “人格の二面性” がちらちら見えて、すごく怖い。
澪=眞希という設定、いきなりぶっ込んできたな〜って感じ。

2. 巧巳の揺れ具合、共感も憂いもある
澪を信じたい、でも裏の顔を目の当たりにして衝撃を受ける。「信じたいけど疑いたい」って葛藤、すごくリアルに痛みが伝わる。
でも冷静でいようとしても、もう感情の方が先走っちゃってる感じ。

3. 第1話でこれだけ詰め込むバランス
普通なら徐々に謎を出していくけど、このドラマはすでに主要フック(人格、殺人疑惑)を一気に投げ込んできたから、「読む(見る)速度」が必要。
情報量が多くて、一瞬で理解できないところもあったけど、それゆえに「続きが気になる」感が強い。

4. キャスト・演技に目が離せない
橋本将生くんが主演・ドラマ初挑戦って、プレッシャー大だろうけど、初回からちゃんと物語に溶け込んでた気がする。
恒松祐里さんの澪/眞希の演じ分けも期待大。透き通る可憐さと、冷たい裏の顔のコントラスト、これからどう見せてくれるか楽しみ。

これから読みたい伏線と展開予想

澪と眞希、どちらが“本当の澪”なのか?どのタイミングで人格が出るのか。
海斗の死、真相は?澪が本当に関与してるかどうか。
巧巳が “共犯” を選ぶまでの心理変化。いつ“線を越える”か。
彼らが逃避行するなら、どこまで追われるのか、味方と敵の境界線が曖昧になるんじゃ…

感想:初回から心を鷲掴みにされた。
推しがただの偶像じゃなくなる瞬間、その危うさにゾクゾクした。
次回も、どんどん裏の顔をさらしてほしい…!

楽天お買い物マラソン
スタート2時間限定!
最大50%OFFクーポン

楽天お買い物マラソン
対象アイテム限定!
最大半額クーポン

楽天お買い物マラソン
30秒チャレンジ!
間違い探しクーポン

楽天お買い物マラソン
ポイント当たる!
マラソンスロット

楽天市場、24時間限定タイムセール | 毎朝10時更新!日替わりで毎日お得!
Amazonタイムセール人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

コメント